人生にゲームをプラスするメディア

あなたの畑にファイアフラワーが!?『牧場物語 つながる新天地』がマリオとコラボ!発売日も決定

マーベラスAQLは、ニンテンドー3DSソフト『牧場物語 つながる新天地』の公式サイトを更新し、最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
あなたの畑にファイアフラワーが!?『牧場物語 つながる新天地』がマリオとコラボ!発売日も決定
  • あなたの畑にファイアフラワーが!?『牧場物語 つながる新天地』がマリオとコラボ!発売日も決定
  • あなたの畑にファイアフラワーが!?『牧場物語 つながる新天地』がマリオとコラボ!発売日も決定
  • あなたの畑にファイアフラワーが!?『牧場物語 つながる新天地』がマリオとコラボ!発売日も決定
  • あなたの畑にファイアフラワーが!?『牧場物語 つながる新天地』がマリオとコラボ!発売日も決定
  • あなたの畑にファイアフラワーが!?『牧場物語 つながる新天地』がマリオとコラボ!発売日も決定
  • あなたの畑にファイアフラワーが!?『牧場物語 つながる新天地』がマリオとコラボ!発売日も決定
  • あなたの畑にファイアフラワーが!?『牧場物語 つながる新天地』がマリオとコラボ!発売日も決定
  • あなたの畑にファイアフラワーが!?『牧場物語 つながる新天地』がマリオとコラボ!発売日も決定
マーベラスAQLは、ニンテンドー3DSソフト『牧場物語 つながる新天地』の公式サイトを更新し、最新情報を公開しました。

自由気ままな牧場生活を満喫できる『牧場物語』シリーズ最新作となる本作では、自分が作ったものを世界各地に出荷できる「貿易」や、友達の牧場へ遊びに行ける「通信プレイ」など、「つながる」をテーマとした新要素が盛りだくさんに詰め込まれています。

そんな本作の発売日が、このたび2014年2月27日に決定しました。本作を満喫する頃には春の足音が聞こえてきそうな時期となっており、雰囲気にぴったりの発売日と言えるかもしれませんね。

またこのたび明らかとなったのは、発売日だけではありません。公式サイトが更新されており、見逃せない情報がいくつも公開されているので、これまで明らかになったポイントを押さえつつ、併せて紹介させていただきます。

「貿易」で世界とつながろう

自分が育てた作物や酪農品は、「貿易ステーション」から世界各地へ出荷することができます。出荷した商品が貿易先で流行すると、お礼の絵ハガキが届くという嬉しいアクションも。また、貿易では商品を出荷するだけではなく、貿易先ならではのアイテムを買うこともできるので、まさに世界とつながる拡がりを体験できます。

「通信プレイ」で友だちとつながろう

「通信プレイ」では、ローカル通信やインターネットを活用することで、友達の牧場へ遊びに行ったり、自分の牧場に友達を招待することも。最大4人まで楽しむことができ、作物や動物のお世話のほか、チャットでの会話や、おみやげとしてアイテムをプレゼントすることも可能で、世界だけでなく友達とのつながりも実感できます。

「すれちがい通信」でみんなとつながろう

「すれちがい通信」では、すれちがった牧場主が自分の町へやってきます。出会った牧場主に話しかけることで、トータル出荷額や飼っている動物の種類、今のブームなどを見ることができます。相手のプレイを知るだけでなく、自分のプレイも相手に届いているというのも、なんだか不思議な感じですね。

『スーパーマリオブラザーズ』のアイテムがゲームに登場

任天堂の人気タイトル『スーパーマリオブラザーズ』のアイテムが、本作のゲーム内に登場します。ある条件を満たすことで、スーパーキノコ、ファイアフラワー、スーパースターを自分の畑で育てることができるようになります。上手に育てると、それぞれ特殊な効果を得ることができ、牧場生活をさらに有利に進めることができます。

また本作には、先着購入特典として「アンゴラウサギ ふわもこ特大ストラップ」が用意されています。『牧場物語』シリーズ初登場となる「アンゴラウサギ」が、ふわふわもこもこのオリジナルストラップになったこの一品。便利なイヤホンジャックまで付いており、可愛いだけではありません。確実に入手したい方は、店舗にてお問い合わせの上での予約をお勧めします。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

牧場でのほのぼの生活を満喫できる、『牧場物語 つながる新天地』。新たな生活の始まりは、新たな季節の始まりを予感させる2月27日。この日をどうかお忘れなく。

『牧場物語 つながる新天地』は、2014年2月27日発売予定。価格は5,040円(税込)です。

(C)2013 MarvelousAQL Inc. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

    『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  2. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

    眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  3. “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

    “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

  4. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. “爆乳P”高木謙一郎が『ぎゃる☆がん2』をプレイ! 「○○だけ吸いたいですね」と熱すぎる要望も呼び出す

  8. スイッチのボタン割り当て機能で『スプラトゥーン2』に革命が起こる? いろいろな可能性を試してみた

  9. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  10. 主人公は触手のクリーチャー!?人間を襲って喰らう異色のアクション『CARRION』でパニックホラーの怪物気分を味わった【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る