人生にゲームをプラスするメディア

初音ミク、三国志の世界に仙女として降臨! ─ 『三国志パズル大戦』鏡音リンにレン、巡音ルカも登場

サイゲームスは、iOS/Androidアプリ『三国志パズル大戦』において、「初音ミク」とコラボレーション企画を開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『三国志パズル大戦』が初音ミクとコラボ
  • 『三国志パズル大戦』が初音ミクとコラボ
  • もちろんお馴染みの面々も登場
  • 期間は、2013年12月29日まで
  • 声はもちろんVOCALOID仕様
  • ぜひ、お見逃しのないように
サイゲームスは、iOS/Androidアプリ『三国志パズル大戦』において、「初音ミク」とコラボレーション企画を開始しました。

三国志に登場する有名武将で部隊を作り、兵士(ユニット)を動かして大連鎖で強敵を倒す爽快感がクセになる『三国志パズル大戦』は、武将は「強化」させたり、特定のアイテムを使ったりすることで「覚醒」させるなど、RPGとしての育成要素も盛り込まれたうえ、他のユーザーと戦友になることでゲームを有利に進められるなどのソーシャル性も存在しており、多彩に楽しめる一作となっています。
また登場武将は全てフルボイス。さまざまな戦場で、劉備や曹操たちの声が高らかに響き渡り、戦いの臨場感をいっそう盛り上げてくれます。多くの武将を集め、「決めゼリフ」をチェックするのも外せない楽しみのひとつです。

そんな本作と初音ミクのコラボですが、『三国志パズル大戦』のキャラクター衣装に身を包んだボーカロイドとして、ゲーム進行中に鏡音リン・レン、巡音ルカが登場し、最後に電子の歌姫・初音ミクがその姿を現します。なお初音ミクは、三国志の世界に舞い降りた可憐な仙女という設定になっています。

コラボレーションにおけるイベントクエストでは、通常とは異なる特別仕様の演出を設けており、クエストをクリアすると各キャラクターが仲間になり、VOCALOID仕様のボイスを聴くことができるようになります。声まで忠実に原作再現されているので、ファンには嬉しい限りですね。

この他にも、実際にプレイをしていく中で気づく仕掛けも用意しているとのことで、楽しみはまだまだありそうです。また期間限定で、本作のタイトル画面に、イラストレーター「2D-Nidy-」さんが手がけた特製イラストが掲載されます。こういった変化も、プレイ意欲に刺激を与えてくれることでしょう。

「初音ミクコラボ」は既に開催しており、2013年12月29日まで実施される予定です。まだ約10日ほど残っていますが、見逃すには惜しいこのコラボイベント。時間に都合がつく方ならばすぐにでも、今忙しい方も次の三連休などを利用して、電子の歌姫が仙女として降臨する様をご覧になってはいかがでしょうか。

(C) Cygames, inc.
(C)Crypton Future Media, Inc. www.crypton.net

※初音ミクは、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社の登録商標です。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

    【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  2. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

    『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  3. 【キャンクラ攻略】『キャンディクラッシュサーガ』最新ステージ「キャンディーカイジュウ」で行き詰まり!ドリームワールドレベル380を攻略したけどクリアできません!?(第14回)

    【キャンクラ攻略】『キャンディクラッシュサーガ』最新ステージ「キャンディーカイジュウ」で行き詰まり!ドリームワールドレベル380を攻略したけどクリアできません!?(第14回)

  4. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

  5. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  6. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  7. 『FGO』イベント未登場の「バーソロミュー」がTwitterトレンド入りした理由とは? 恐怖を吹き飛ばすカルデア・メカクレモーニング

  8. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  9. 『龍が如く ONLINE』「シリーズ キャラクター総選挙」中間結果発表─トップは真島に!

  10. 『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る