人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』公式サイトに新情報 ― 開発は『神撃のバハムート』のCygames

スクウェア・エニックスは、iOS/Android向けアプリ『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』の公式サイトを公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
公式サイトにバトルやゲーム内容などの新情報を掲載
  • 公式サイトにバトルやゲーム内容などの新情報を掲載
スクウェア・エニックスは、iOS/Android向けアプリ『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』の公式サイトを公開しました。

『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』は、『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズの楽しさはそのままに、スマートフォンなどで手軽に冒険を体験できる「スーパーライトRPG」です。開発は『神撃のバハムート』などで知られるCygamesが担当しています。

本作の公式サイトが公開され、ゲーム画面やゲームの内容などが明らかになっています。

本作の操作は、『ドラゴンクエストモンスターズ』らしさを残しつつも、スマートフォンやタブレット型端末に最適化。敵モンスターへの攻撃はタッチ、マップの移動はフリックといった具体に、タッチやフリック操作を使うことで遊びやすくなっています。もちろん、『ドラクエ』ならではのAIによるオートバトルも搭載しているので、操作体系とあわせて非常に手軽に遊べるようになっていることが特徴です。

ダンジョンやフィールドではさまざまなモンスターが出現。倒したモンスターは起き上がって仲間になることがあり、モンスターを集めて、自分だけのパーティを作っていきましょう。また、クエストをクリアすることで仲間がレベルアップしていきます。

仲間が増えることで、別のモンスターに転生させることが可能になるようです。更に、転生を繰り返すことで、より強力なモンスターに転生することもあるようですが、詳細な方法などは明かされていません。プレイヤーならではの最強のパーティを作って、冒険しましょう。「まほうの地図」を手に入れてることで、冒険中にレアなモンスターに出会うこともあるようです。

スクウェア・エニックスと、モバイル向けアプリに定評のあるCygamesの強力タッグで贈られる本作。スマホなどで手軽に遊べる『ドラゴンクエストモンスターズ』はどのようなものになるのでしょうか。続報にご期待ください。

『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』は、配信日・価格ともに未定です。

(C)2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO
Developed by Cygames, Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

    『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

  2. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  3. 『原神』甘雨の髪がなびき、視線が合う…! 導入簡単&無料の壁紙アプリ『N0va Desktop』に新たな一枚が登場

    『原神』甘雨の髪がなびき、視線が合う…! 導入簡単&無料の壁紙アプリ『N0va Desktop』に新たな一枚が登場

  4. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第三特異点オケアノスの巻~【特集】

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  7. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  8. 『FGO』ついに「徐福」実装!アルターエゴの“★3サーヴァント”としてプレイアブル化

  9. どう見てもアウトでは?『ポケモン』のパクリゲーがスマホ向けに配信される

  10. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る