人生にゲームをプラスするメディア

スマホ向けのリマスター版『ソニック・ザ・ヘッジホッグ 2』には幻のステージ“Hidden Palace Zone”が収録

iOSとAndroid向けに配信が行われるリマスター版『ソニック・ザ・ヘッジホッグ 2』には、オリジナル版では登場しなかった幻のステージ“Hidden Palace Zone”が収録される事をJoystiqが伝えています。

モバイル・スマートフォン iPhone
スマホ向けのリマスター版『ソニック・ザ・ヘッジホッグ 2』には幻のステージ“Hidden Palace Zone”が収録
  • スマホ向けのリマスター版『ソニック・ザ・ヘッジホッグ 2』には幻のステージ“Hidden Palace Zone”が収録
  • スマホ向けのリマスター版『ソニック・ザ・ヘッジホッグ 2』には幻のステージ“Hidden Palace Zone”が収録
  • スマホ向けのリマスター版『ソニック・ザ・ヘッジホッグ 2』には幻のステージ“Hidden Palace Zone”が収録
  • スマホ向けのリマスター版『ソニック・ザ・ヘッジホッグ 2』には幻のステージ“Hidden Palace Zone”が収録
iOSとAndroid向けに配信が行われるリマスター版『ソニック・ザ・ヘッジホッグ 2』には、オリジナル版では登場しなかった幻のステージ“Hidden Palace Zone”が収録される事をJoystiqが伝えています。

“Hidden Palace Zone”は、全てのカオスエメラルドを集めた後にアクセスが出来るとされていた幻のボーナスレベルで、製品版には不完全な開発コードとして残されていたもの。ネット上に流出したプロトタイプ版でもその存在が確認されており、ソニックがスーパーソニックへと変化するプロセスを紹介するレベルであったとも考えられています。

本作の移植は2011年に配信された『Sonic CD』や、今年の5月にiOS/Android向けに登場したワイドスクリーン/60fps対応のリマスター版『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』のクリエイターが担当。『Sonic CD』には『ソニック・ザ・ヘッジホッグ 2』の未収録音源をおまけとして収録し、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』ではプレイアブルキャラクターとしてテイルスやナックルズを実装するなど、ファンからもその追加要素に定評があります。

配信は明日にも行われる予定で、iOS版の旧バージョンを購入している場合は無料でリマスター版にアップデートが可能となるとのことです。
《Round.D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. あの伝説のRPGが24年ぶりにリメイク!『桃太郎伝説』4月1日に復活

    あの伝説のRPGが24年ぶりにリメイク!『桃太郎伝説』4月1日に復活

  2. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  3. 『ウマ娘』ハロウィン衣装「アグネスデジタル」が見せる「スヤァ」顔が、穏や可愛い!キョンシーコスでオタ芸披露とやりたい放題

    『ウマ娘』ハロウィン衣装「アグネスデジタル」が見せる「スヤァ」顔が、穏や可愛い!キョンシーコスでオタ芸披露とやりたい放題

  4. 『ウマ娘』新ミーム「ウマ娘に人間が勝てるわけがない」誕生か?確信的発言に“ゾクッ”とするトレーナー続出

  5. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  6. 競走馬・カレンチャンのカワイイところって?『ウマ娘』ファンを驚かせた“ボーイフレンド”の発言

  7. ポケモンとの“歯みがき”をもっと楽しく!『ポケモンスマイル』6月3日に「約100匹のポケモン」が追加決定

  8. 『FGO』どのジャンヌが一番好き?結果発表!一番人気を集めたのはあの聖女【読者アンケート】

  9. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  10. 『FGO』追加霊衣第6弾は「牛若丸」と「ネロ」!最後の『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開

アクセスランキングをもっと見る