人生にゲームをプラスするメディア

磁気を使ったパズルアクション『Teslagrad』、Wii U版とPS3版が2014年配信予定であることが明らかに

2Dアクションパズルゲーム『Teslagrad』のWii U / PS3版の発売日が延期され、2014年にリリース予定である事がわかりました。

任天堂 Wii U
磁気を使ったパズルアクション『Teslagrad』、Wii U版とPS3版が2014年配信予定であることが明らかに
  • 磁気を使ったパズルアクション『Teslagrad』、Wii U版とPS3版が2014年配信予定であることが明らかに
  • 磁気を使ったパズルアクション『Teslagrad』、Wii U版とPS3版が2014年配信予定であることが明らかに
2Dアクションパズルゲーム『Teslagrad』のWii U / PS3版の発売日が延期され、2014年にリリース予定である事がわかりました。

磁気を活用したユニークなアクションが楽しめるという2Dアクションパズルゲーム『Teslagrad』について、本作を手掛けるノルウェーのデベロッパーRain Gamesが、公式ブログ上で2013年12月13日にPC版をリリースすることを発表。当初は今秋リリースが予定されていたWii UとPS3版は、そこから少し遅れての2014年を目処にリリースされると伝えています。

コンソール版の開発はいいペースで進んでいるようで、海外サイト「Nintendo Life」がおこなったインタビュー記事によると、Wii U版開発はUnityエンジンが使用され、TV-offプレイ機能と、ゲームパッド側にマップなどを表示させる機能が搭載されるとのこと。モーションコントロールについては、ゲームに合わないという理由で不採用となっています。



なお、本作の体験版が現在こちらのページ(http://www.desura.com/games/teslagrad/download/4734)より配信中になっています。興味のある方はダウンロードしてみてはいかがでしょうか。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン ソード・シールド』鎧の孤島でもワガママにコーデしたい!~いきなり道着を着崩すガルモおじさんのヨロイ島探訪記~

    『ポケモン ソード・シールド』鎧の孤島でもワガママにコーデしたい!~いきなり道着を着崩すガルモおじさんのヨロイ島探訪記~

  2. 【特集】『スプラトゥーン2』中級者になったら使いたいブキ8選!君は使いこなせるか!?

    【特集】『スプラトゥーン2』中級者になったら使いたいブキ8選!君は使いこなせるか!?

  3. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

    『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術

  6. 『モンハンライズ』“斬裂ライト”こと「王牙弩【野雷】」を使いこなす!3分討伐も夢じゃない瞬間火力には、せっかちハンターもニッコリ【UPDATE】

  7. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  8. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

  9. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  10. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

アクセスランキングをもっと見る