人生にゲームをプラスするメディア

スチームパンク風探索パズルゲーム『Teslagrad』のWii U版が発表 海外では今秋リリース

インディーズ系ディベロッパーRain Gamesは、探索パズルゲーム『Teslagrad』をWii U向けにも今秋リリースすることを明らかにしました。

任天堂 Wii U
スチームパンク風探索パズルゲーム『Teslagrad』のWii U版が発表 海外では今秋リリース
  • スチームパンク風探索パズルゲーム『Teslagrad』のWii U版が発表 海外では今秋リリース
  • スチームパンク風探索パズルゲーム『Teslagrad』のWii U版が発表 海外では今秋リリース
  • スチームパンク風探索パズルゲーム『Teslagrad』のWii U版が発表 海外では今秋リリース
  • スチームパンク風探索パズルゲーム『Teslagrad』のWii U版が発表 海外では今秋リリース
  • 『Teslagrad』
インディーズ系ディベロッパーRain Gamesは、探索パズルゲーム『Teslagrad』をWii U向けにも今秋リリースすることを明らかにしました。

『Teslagrad』は電気や磁力を使ったギミックがカギとなる、アクション要素を含んだ探索パズルゲームです。ゲームでは文字情報が排され、ビジュアルのみでストーリーが語られるビジュアルストーリーテリングも大きな特徴のひとつ。
プレイヤーは、アビリティを駆使しながらヨーロッパ調スチームパンクな手描き風グラフィックで表現されたノンリニアな世界を探索し、謎が秘められたTesla Towerの秘密をあきらかにしていきます。



本作は元々PC向けタイトルとして発表されたのち、今月初めにPS3版が対応機種に加わったばかりです。今回新たにWii Uを対応プラットフォームに迎え、具体的な事柄は明らかになっていないものの、公式ブログからはゲームパッドの使用例を示したイメージ画像も確認することができます。

日本での発売は不明ですが、文字情報を廃止したストーリーテリングなど従来のタイトルよりも比較的少ない労力でのローカライズが期待できる分、今後の発表も要注目となりそうです。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

    『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

  3. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  8. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  9. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  10. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

アクセスランキングをもっと見る