人生にゲームをプラスするメディア

ポケモンセンター&トイザらスで、ゲンガーとハッサムが貰える『ポケットモンスター X・Y』クリスマス交換会が実施決定

株式会社ポケモンは、全国のポケモンセンター(8店舗)と一部のトイザらス(45店舗)にて、通信交換で「ゲンガー」・「ハッサム」のいずれかがもらえる「『ポケットモンスター X・Y』クリスマス交換会」を実施すると発表しました。

任天堂 3DS
ゲンガー
  • ゲンガー
  • ハッサム
  • ポケモンセンター&トイザらスで、ゲンガーとハッサムが貰える『ポケットモンスター  X・Y』クリスマス交換会が実施決定
  • ポケモンセンター&トイザらスで、ゲンガーとハッサムが貰える『ポケットモンスター  X・Y』クリスマス交換会が実施決定
  • ポケモンセンター&トイザらスで、ゲンガーとハッサムが貰える『ポケットモンスター  X・Y』クリスマス交換会が実施決定
  • ポケモンセンター&トイザらスで、ゲンガーとハッサムが貰える『ポケットモンスター  X・Y』クリスマス交換会が実施決定
株式会社ポケモンは、全国のポケモンセンター(8店舗)と一部のトイザらス(45店舗)にて、通信交換で「ゲンガー」・「ハッサム」のいずれかがもらえる「『ポケットモンスター X・Y』クリスマス交換会」を実施すると発表しました。

このイベントでは、『ポケットモンスター X』・『ポケットモンスター Y』を各店舗に持って行くことで、『ポケットモンスター』シリーズの醍醐味とも言える要素である「交換」を実際にスタッフ体験することが出来ます。

ポケモンを捕まえたら、全国のポケモンセンター(8店舗)・一部のトイザらス(45店舗)に持って行ききましょう。お店にはブルーのエプロンを身につけた、スタッフが待っているので、自分が捕まえたポケモンを、スタッフのポケモンと交換してもらいましょう。

スタッフが交換するポケモンは、「ゴースト」・「ストライク」です。通信交換で、ゴーストがゲンガーに、ストライクがハッサムに進化します。

ポケモンの交換は、『ポケットモンスター X・Y』の下画面に表示される「プレイヤーサーチシステム」通称「PSS」を使うことで、簡単にできます。「PSS」を使った交換は、『ポケットモンスター X・Y』で「ポケモンずかん」をもらうことで、できるようになります(15分ほどかかります)。

また、イベントでは、『ポケットモンスター X・Y』だけでなく、『ポケットモンスターブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2』のいずれかを持って来た方にも、プレゼントがあります。ポケモンに持たせると経験値を多くもらうことのできる、どうぐ、「しあわせタマゴ」を『ポケットモンスター X・Y』にもらえるシリアルコードの入ったカードが、プレゼントされます。

『ポケットモンスターブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2』ではなく、『ポケットモンスター X・Y』のいずれかを持って来た方にも、「しあわせタマゴ」のシリアルコードがプレゼントされます。ポケモンをぐっと育てやすくなる「しあわせタマゴ」は、これから新たに『ポケットモンスター X・Y』の冒険を始める人にも、役立つことまちがいなしです。

■イベント概要
実施期間:
12月21日(土)~26日(木)
ポケモンセンター:10:00~17:00 (9:30より整理券を配布いたします)
※ ポケモンセンタートウキョーのみ、9:30に参加希望者による抽選を実施いたします。
※ 店舗別の詳しい情報は、事前にスタッフボイスでご案内いたします。
トイザらス(45店舗):11:00~18:00 (10:00よ整理券を配布いたします)
実施店舗:
【ポケモンセンター】
・ポケモンセンターサッポロ
・ポケモンセンタートウホク
・ポケモンセンタートウキョー
・ポケモンセンタートウキョーベイ
・ポケモンセンターヨコハマ
・ポケモンセンターナゴヤ
・ポケモンセンターオーサカ
・ポケモンセンターフクオカ
【トイザらス】
・北海道
札幌発寒店
・東北
青森店、秋田店、盛岡南店、山形店、名取りんくう店、郡山店
・関東
つくば店、市川店、佐野店、お台場店、前橋店、港北ニュータウン店、入間店
・中部
新潟店、長野店、高岡店、岐阜店、松任店、浜松店、福井店、木曽川店、甲府店、四日市店
・近畿
大津店、京都駅前店、伊丹店、奈良橿原店、大阪鶴見店、和歌山店
・中国
鳥取店、倉敷店、広島府中店、山口店
・四国
丸亀店、新居浜店、高知店
・九州/沖縄
福岡かすや店、大分店、佐賀店、宮崎店、佐世保店、鹿児島店、熊本店、那覇新都心店


※ 「しあわせタマゴ」は、シリアルコードを『ポケットモンスター X・Y』で入手することで、受け取ることができます。
※ 「しあわせタマゴ」の受け取りは、1本のソフトに1回のみです。
※ イベントに、『ポケットモンスターブラック』・ 『ポケットモンスターホワイト』・ 『ポケットモンスターブラック2』・ 『ポケットモンスターホワイト2』・『ポケットモンスター X』・『ポケットモンスター Y』のいずれかのソフトをお持ちいただいた方に、シリアルコードの入ったカードをお渡しします。
※ カードのプレゼントは、お1人様1枚までとさせていただきます。
※ カードは数に限りがございます。あらかじめ、ご了承ください。
※ シリアルコードを使ったプレゼントの受け取りかたにつきましては、ポケットモンスターオフィシャルサイトでご確認ください。


(C)2013 Pokemon. (C)1995-2013 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
ニンテンドー3DSのロゴ・ニンテンドー3DSは任天堂の商標です。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  3. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  4. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  5. 『スプラトゥーン2』更新データ「Ver.4.2.0」を11月7日午前10時に配信─各ウェポンの調整やフェス・サーモンランに関する変更も

  6. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

  7. ニンテンドースイッチでPS4やXbox Oneなどの無線コントローラーが使えるようになるアダプターが登場!

  8. 『スーパーマリオメーカー2』Nintendo Directの映像からわかる16の新要素

  9. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

  10. アンカーより「ポケモン モバイルバッテリー」が発売、伝説の三鳥やピカチュウのデザインが登場

アクセスランキングをもっと見る