人生にゲームをプラスするメディア

『うた組み575』限定版収録アイテムの最新画像を公開 ― スクールバッグ型ポーチや生徒手帳型カードケースなど

セガは、PlayStation Vitaソフト『うた組み575』限定版「575 鳩寺女子学園入学プレミアムパック」の最新情報を公開しました。

ソニー PSV
鳩寺女子学園スクールバッグポーチ
  • 鳩寺女子学園スクールバッグポーチ
  • 鳩寺女子学園 生徒手帳型カードケース
  • 正岡小豆、小林抹茶チャーム(キャラクター別、2種)
  • 正岡小豆、小林抹茶 学生証(キャラクター別、2種)
  • 公式サイトもリニューアル
  • 『うた組み575』パッケージ
セガは、PlayStation Vitaソフト『うた組み575』限定版「575 鳩寺女子学園入学プレミアムパック」の最新情報を公開しました。

『うた組み575』は、ソーシャルメディア構想「project 575」によるクロスメディアプロジェクトの一環としてリリースされる、コトバパズルとリズムゲームが融合した「うた組みアクション」ゲームです。主人公の女子高生「正岡小豆」と「小林抹茶」による2人の等身大の青春ストーリーとあわせて、五・七・五形式の歌詞でテンポよくコトバを組み、リズムにノってコトバをうたう「うた組みアクション」をプレイします。

本作の限定版「575 鳩寺女子学園入学プレミアムパック」に収録されるアイテムの最新画像が公開されました。ソフトのほかに、限定版のみのアイテムとして、PS Vita本体も収納可能な「正岡小豆」と「小林抹茶」が持っているスクールバッグと同じデザインのポーチ、生徒手帳型カードケース、デフォルメキャラクターのチャームストラップ、キャラクターの生徒証をセットが収録されています。アイテムの詳細はぜひ画像をご覧ください。

■『うた組み575』限定版「575 鳩寺女子学園入学プレミアムパック」
発売日:2014年1月23日(ソフトと同時発売)
価格:9,500円(税込)

内容:
・PlayStation Vitaソフト『うた組み575』
・鳩寺女子学園スクールバッグポーチ
・鳩寺女子学園 生徒手帳型カードケース
・正岡小豆、小林抹茶チャーム(キャラクター別、2種)
・正岡小豆、小林抹茶 学生証(キャラクター別、2種)
※デザインは予告なく変更になる場合があります。


また、本日より公式サイトがリニューアルオープンしています。ゲーム内容の紹介や世界観、ストーリーなど、本作のポイントをまとめてチェックすることができます。ソフト発売前にぜひ公式サイトでソフトの情報をゲットしてみてください。

『うた組み575』は、2014年1月23日発売予定。価格は、通常パッケージ版とダウンロード版が7,350円(税込)、限定版「575 鳩寺女子学園入学プレミアムパック」が9,500円(税込)です。

(C) SEGA
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?

    『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  6. 『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

  7. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  8. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  9. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

アクセスランキングをもっと見る