人生にゲームをプラスするメディア

『ガイストクラッシャー』の「爆アツ!ガイフォンセット」で早速ガイストオン!― 中身と連動の仕組みを解説

カプコンが本日12月5日に発売した3DSソフト『ガイストクラッシャー』の「爆アツ!ガイフォンセット」を購入しましたので、さっそくガイストオンしてみました。

任天堂 3DS
外箱表
  • 外箱表
  • 外箱裏
  • 外箱横
  • 外箱上
  • 特典の経験値カード
  • 使用方法
  • 中身
  • ガイフォンカバー
カプコンが本日12月5日に発売した3DSソフト『ガイストクラッシャー』の「爆アツ!ガイフォンセット」を購入しましたので、さっそくガイストオンしてみました。

通常版よりも1,000円高い「爆アツ!ガイフォンセット」は、3DSを劇中に登場するアイテム「ガイフォン」にする「ガイフォンカバー」と「特製ガイメタル ダーク・デュラハン」、ソフト本体がセットになっています。

「ガイフォンカバー」は簡単な組み立て式で、3DS/3DSLLの両方に対応。また「特製ガイメタル ダーク・デュラハン」は、ホビーとして売られてる他のガイメタルとは異なり、変形はできません。

ゲームと実際のガイメタルが連動する『ガストクラッシャー』ですが、その仕組みはシンプルです。ますガイメタルにQRコードのシールが貼られており、それを3DSのカメラで読み込むことにより連動。これをより簡易的にするのが「ガイフォンカバー」です。「ガイフォンカバー」には、ガイメタルを固定する差込口の他に、よりQRコードを読み取り易くする拡大鏡が内臓されています。なお、「ガイフォンカバー」がなくても連動は可能です。

『ガイストクラッシャー』は好評発売中で、通常版の価格が4,990円(税込)、「爆アツ!ガイフォンセット」が5,990円(税込)です。


(C) CAPCOM CO., LTD. 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  3. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  4. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  7. 『ポケモンSV』名前に隠されたヒント…ウミディグダはダグトリオにならない可能性!

  8. アナログゲームを通してMDAフレームワーク理論を学ぶ「MDAワークショップ(初級編)」体験レポート

  9. 『モンハンライズ』の世界観にどっぷり浸ろう!400頁超えの公式設定資料集「百竜災禍秘録」が12月17日に発売

  10. 『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る