通常版よりも1,000円高い「爆アツ!ガイフォンセット」は、3DSを劇中に登場するアイテム「ガイフォン」にする「ガイフォンカバー」と「特製ガイメタル ダーク・デュラハン」、ソフト本体がセットになっています。
「ガイフォンカバー」は簡単な組み立て式で、3DS/3DSLLの両方に対応。また「特製ガイメタル ダーク・デュラハン」は、ホビーとして売られてる他のガイメタルとは異なり、変形はできません。
ゲームと実際のガイメタルが連動する『ガストクラッシャー』ですが、その仕組みはシンプルです。ますガイメタルにQRコードのシールが貼られており、それを3DSのカメラで読み込むことにより連動。これをより簡易的にするのが「ガイフォンカバー」です。「ガイフォンカバー」には、ガイメタルを固定する差込口の他に、よりQRコードを読み取り易くする拡大鏡が内臓されています。なお、「ガイフォンカバー」がなくても連動は可能です。
『ガイストクラッシャー』は好評発売中で、通常版の価格が4,990円(税込)、「爆アツ!ガイフォンセット」が5,990円(税込)です。
(C) CAPCOM CO., LTD. 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ
-
『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた
-
任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け
-
ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。
-
【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選
-
『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選
-
【対談】『にょきにょき』コンパイル〇仁井谷正充の人生―成功と失敗から再起
-
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」