人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uと3DSの「クリスマスプレゼントおすすめソフト」TVCM公開、『ルーンファクトリー』シリーズのネバーランドカンパニーが事業停止、PS4は30%が「買う」 ― 米国ゲーマーを対象とした調査結果が明らかに、など…昨日のまとめ(11/29)

11月も最終日を迎えましたが、やり残したことはありませんか。来月になれば何かと忙しくなるので、心残りがある方は今日中に片づけてしまいましょう。そして落ち着いたら、ゆっくりゲームニュースをどうぞ。「昨日のまとめ」、11月29日の注目記事をご紹介します。

任天堂 Wii U
11月も最終日を迎えましたが、やり残したことはありませんか。来月になれば何かと忙しくなるので、心残りがある方は今日中に片づけてしまいましょう。そして落ち着いたら、ゆっくりゲームニュースをどうぞ。「昨日のまとめ」、11月29日の注目記事をご紹介します。

『ライトニングリターンズ』27.7万本、『スーパーマリオ 3Dワールド』10万本、『ポケモン X・Y』累計300万本突破…週間売上ランキング(11/18~11/24)
『ポケモン X・Y』が一足先に300万本を達成しましたが、『MH4』も大台寸前です。

レトロゲームハード互換機「RetroN 5」の発売日が2014年のQ1に延期
9種類ものハードに対応する本機。発売を待ち焦がれている方も多いのでは。

iOS/Androidアプリ『ドラゴンクエスト』、初日で100万ダウンロードを達成 ─ 好評につき、無料配信を期間限定に変更し続行
さすがの人気ぶりを露わとした結果になりました。まだの方は、早めにDLを。

任天堂が自信を持っておすすめするWii Uと3DSの12タイトル!TVCM「クリスマスプレゼントおすすめソフト」を公開
その内容は、動画と共にじっくりチェックしてみてください。

欧州でもローンチされたPS4、ローマのイベントはサンタンジェロ城を使った驚きの演出が
イベントの様子が、3本の動画で確認できます。

大人向けのポケモン商品登場!雑貨デザイナーShinzi Katoh氏とポケモンがコラボレーション
幅広い年代に人気の『ポケモン』。こういう展開もアリですね。

『ルーンファクトリー』シリーズを手がけたネバーランドカンパニーが事業停止、近日中に破産手続開始の申し立てを予定
『シャイニング・フォース ネオ』『イクサ』などのソフトも手がけていました。

PS4は30%が「買う」 ― 米国ゲーマーに最も欲しい次世代機とゲームソフトを問う調査結果が明らかに
今後のゲーム業界がどのように展開していくのか。注目が集まるばかりです。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

  5. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『モンハンライズ』の新たな相棒「オトモガルク」でモフモフ狩猟生活!2匹連れていけば犬好きもニッコリな天国に【フォトレポ】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  10. ポケモン『プラチナ』幻のポケモン、ダークライに会える特別などうぐ「メンバーズカード」12月1日より

アクセスランキングをもっと見る