人生にゲームをプラスするメディア

『東方Project』と削りだしアルミケースの「ギルドデザイン」がコラボ、iPhone 5sケースの限定受注予約が開始

アップドラフトは、シューティングゲーム『東方Project』のiPhone 5sケースの限定受注予約を開始したと発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『東方Project』と削りだしアルミケースの「ギルドデザイン」がコラボ、iPhone 5sケースの限定受注予約が開始
  • 『東方Project』と削りだしアルミケースの「ギルドデザイン」がコラボ、iPhone 5sケースの限定受注予約が開始
  • 『東方Project』と削りだしアルミケースの「ギルドデザイン」がコラボ、iPhone 5sケースの限定受注予約が開始
アップドラフトは、シューティングゲーム『東方Project』のiPhone 5sケースの限定受注予約を開始したと発表しました。

この製品は上海アリス幻樂団が手掛ける、弾幕系シューティングゲーム『東方Project』と、“車が踏んでも壊れない”高い堅牢性を誇るアルミ製ケースを制作する「ギルドデザイン」とのコラボレーションモデルです。

ラインナップは博麗霊夢モデル、アリス・マーガトロイドモデル、霧雨魔理沙モデル、十六夜咲夜モデル、レミリア・スカーレットモデルの全5種類となっています。

ケース背面のレーザー彫刻デザインはしろきつね氏(博麗霊夢モデル、アリス・マーガトロイドモデル、霧雨魔理沙モデル)、逢魔刻壱氏(十六夜咲夜モデル、レミリア・スカーレットモデル)による新規描き下ろしが使用されています。特典として「陰陽マーク」ロゴがデザインされたイヤホンジャックカバーも付属。

■製品概要
『東方Project』iPhone 5sケース 博麗霊夢モデル(レッド)
『東方Project』iPhone 5sケース アリス・マーガトロイドモデル(ブルー)
『東方Project』iPhone 5sケース 霧雨魔理沙モデル(ブラック)
『東方Project』iPhone 5sケース 十六夜咲夜モデル(グレー)
『東方Project』iPhone 5sケース レミリア・スカーレットモデル(パープル)
対応機種:
・iPhone 5
・iPhone 5s
材質:
・ジュラルミンA2017S(本体)、
・アルミニウム(ボルト、イヤホンジャックカバー)
付属品:
・取扱説明書
・衝撃吸収材5個
・トルクス穴タイプレンチ
・アルミボルト5本
・イヤホンジャックカバー1本
本体重量:31g
受注期間:2013年11月29日(金)~12月31日(火)
販売サイト:UD PREMIUM
販売元:株式会社アップドラフト
製造元・製品サポート:有限会社ギルドデザイン(Gild design)

『東方Project』iPhone 5sケースは2014年1月下旬出荷予定。価格は11,970円(税込)です。

(C)上海アリス幻樂団
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「『メギド72』推しメギドとどんなデートがしたい?」回答発表!ソロモン王たちの“勝算あるデート”を目撃せよ!(後編)【アンケート】

    「『メギド72』推しメギドとどんなデートがしたい?」回答発表!ソロモン王たちの“勝算あるデート”を目撃せよ!(後編)【アンケート】

  2. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  3. 『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

    『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

  4. 『サカつく RTW』“ドラゴン久保といえば”な技が「光プレイ」で公開!【セガフェス2018】

  5. 『サカつく RTW』“Jリーグモード”は本編と連動! 育てたJリーグ選手を世界に羽ばたかせることも可能

  6. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  8. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  9. 『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

  10. 『ウマ娘』通常ネイチャが「チアボンボン」でエール!?衣装変更機能の“小ネタ”が話題に

アクセスランキングをもっと見る