人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンズドグマ』のコミカライズ作品「DRAGON'S DOGMA PROGRESS」が11月29日発売 ― ジョブカードがもらえるシリアルコード付き

白泉社は、PlayStation 3/Xbox 360ソフト『ドラゴンズドグマ』のコミカライズ作品「DRAGON'S DOGMA PROGRESS(ドラゴンズドグマプログレス)」第1巻を11月29日発売すると発表しました。

その他 全般
「DRAGON'S DOGMA PROGRESS(ドラゴンズドグマプログレス)」第1巻
  • 「DRAGON'S DOGMA PROGRESS(ドラゴンズドグマプログレス)」第1巻
  • 『ドラゴンズドグマ』のコミカライズ作品「DRAGON'S DOGMA PROGRESS」が11月29日発売 ― ジョブカードがもらえるシリアルコード付き
白泉社は、PlayStation 3/Xbox 360ソフト『ドラゴンズドグマ』のコミカライズ作品「DRAGON'S DOGMA PROGRESS(ドラゴンズドグマプログレス)」第1巻を11月29日発売すると発表しました。

「DRAGON'S DOGMA PROGRESS」は、来襲したドラゴンに心臓を奪われ、竜を倒す運命を課せられた「覚者」として蘇った主人公が、奪われた心臓を取り戻すために旅に出るオープンワールドアクションゲーム『ドラゴンズドグマ』のコミカライズ作品です。無料WEBコミックマガジン「ヤングアニマルDensi」にて、創刊時の2013年4月から連載されています。作画は平野博寿氏で、発売は11月29日。第1巻の帯には、「暗殺教室」の松井優征氏が殺せんせーのイラストとともに、推薦文を寄せています。

帯の裏面には、シリーズ最新作『ドラゴンズドグマ クエスト』内で、漫画の人気キャラ「エリーゼ」のジョブカードがもらえるなどの2つのコラボ情報が記載されています。「エリーゼ」の入手に必要となるシリアルコードも、帯に記載。漫画とゲームの両方が楽しめる一冊となっています。

■「DRAGON'S DOGMA PROGRESS(ドラゴンズドグマ プログレス)」第1巻
・発売日:2013年11月29日
・価格:B6判・本体600円+税
・作画:平野博寿
・協力、監修:カプコン
・ジェッツコミックス・白泉社刊

「ヤングアニマルDensi」で漫画を読んでいた方や『ドラゴンズドグマ』ファンの方は、単行本を手にとってみてはいかがでしょうか。

(C)平野博寿/白泉社(ヤングアニマル)
(C)CAPCOM CO., LTD. 2012, 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  4. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  5. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. 【特集】雨が印象的なゲーム5選!梅雨の時期にこそ遊びたいサイコ・サスペンスや王道のアクションADVなど

  7. 『エルシャダイ』のフリー素材を配布開始─商用利用も可能でいいの? 「大丈夫だ、問題ない」

  8. 原因は靖国参拝か―『第五人格』人気プレイヤーの公式大会停止処分に波紋

アクセスランキングをもっと見る