人生にゲームをプラスするメディア

海外配信決定しているWii Uタイトル『Festival of Magic』、Kickstarterで開発援助の呼びかけを開始

海外Wii U配信が決定している、JRPG風インディーズタイトル『Festival of Magic』が、潤滑な開発環境実現のためのKickstarterを開始しました。

任天堂 Wii U
『Festival of Magic』
  • 『Festival of Magic』
  • 海外配信決定しているWii Uタイトル『Festival of Magic』、Kickstarterで開発援助の呼びかけを開始
  • 海外配信決定しているWii Uタイトル『Festival of Magic』、Kickstarterで開発援助の呼びかけを開始
  • 海外配信決定しているWii Uタイトル『Festival of Magic』、Kickstarterで開発援助の呼びかけを開始
海外Wii U配信が決定している、JRPG風インディーズタイトル『Festival of Magic』が、潤滑な開発環境実現のためのKickstarterを開始しました。

『Festival of Magic』はJRPGに影響を受けたというターンベース式のRPGで、Wii Uで配信が決定しているインディーズタイトルラインナップの1つとして、この夏に英国任天堂から公開された公式動画にも登場していたものです。

そんな『Festival of Magic』の開発を推し進めるノルウェーのインディーズデベロッパーSnowcastle Gameは、シアトルで開催されたPAX Primeでも本作のα版を持ち込み、ゲーマー達から多大なフィードバックを得たとのこと。今回のKickstarterは資金の面で円滑な開発環境を維持するためのもので、最低目標額を250,000ドルと定め、12月21日まで実施。現在のところ、サポーター数は1,000人を超え、約34,000ドルの資金を獲得しています。

また、Kickstarter開始に合わせ、豊富なゲームプレイシーンとシステムを紹介する動画も公開されています。



以前公開されていた動画よりも全体的にクオリティが底上げされており、親しみを覚えるゲームスタイル、温かみと懐かしさを感じさせる3Dグラフィック、牧場で作物を育てるファーミングシステムなどをじっくりと見ることができます。

今後の動向も含めて注目すべきインディーズタイトルといえそうです。

(C) SnowCastle Games
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

    『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  3. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  4. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  5. 『モンハンライズ』「オロミドロ」の尻尾は“万年筆”をイメージ!?―ドリル要素まで盛り込まれた初期デザインを公式インスタからチェック

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』“女騎士”フルルドリスは、なぜ新規カードで“侍”になったのか―その背景には胸アツなストーリーが

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  8. 人気イラストレーター・竹さんが『ポケモン ソード・シールド』『アルセウス』参加を明かす!新作ファンアートに「いいね」10万超え

  9. 『スマブラ for Wii U』数々のコントローラに対応したアクションガイド公開、ボタン配置はカスタマイズ可能

  10. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

アクセスランキングをもっと見る