人生にゲームをプラスするメディア

鈴木裕氏がGDC 2014に参加決定、『シェンムー』などの古典タイトルを事後検証するセッションを実施へ

2014年3月17日からサンフランシスコのモスコンセンターで開催されるGDC 2014へと、『シェンムー』の開発で知られる元セガ従業員の鈴木裕氏が参加することが明らかにされました。

その他 全般
デベロッパーたちの有意義な話を聞くことが出来る開発者向けイベントGame Developers Conference。2014年3月17日からサンフランシスコのモスコンセンターで開催されるGDC 2014へと、『シェンムー』の開発で知られる元セガ従業員の鈴木裕氏が参加することが明らかにされました。

これはGDCの公式サイトにて発表された情報で、鈴木氏は「Classic Game Postmortem(古典ゲームの事後検証)」と名付けられたセッションに参加する予定。"セガサターン"にて発売予定だったという『バーチャファイター』ベースのRPGにおける起源から、『シェンムー』の開発秘話など、1999年にリリースされたドリームキャストまでのラインナップの裏話が語られる模様です。

鈴木氏は2年半ほど前のGDC 2011にも参加しており、その際には『R-360』や『バーチャファイター2』といったセガ時代に開発したゲームの裏話のセッションを実施。また映像制作集団Mega 64とコラボし『シェンムー』最終章と銘打ったジョーク映像を公開し、Cliffy Bがサプライズ出演するなど話題を呼びました。



なお鈴木裕氏の参加と共に、ゲームデザイナーでありPlayStation 4のリードシステムアーキテクトに携わったMark Cerny氏が鈴木裕氏の通訳として登場することも明らかにされています。
《ishigen》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  2. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  3. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

    「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  4. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  5. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  6. 今話題の「ヌオダス」って何?『ウマ娘』ダイワスカーレット、『ポケモン』ヌオーの奇妙な組み合わせを解説

  7. 「進撃の巨人 1/1スケール 立体機動装置」、総重量10kg・価格10万円の本格派商品として登場

アクセスランキングをもっと見る