人生にゲームをプラスするメディア

『メタルファイト ベイブレード 4D×ZEROG アルティメットトーナメント』トレーラー公開、ARスタジアムや各作品のキャラクターをチェック

インターグローは、ニンテンドー3DSソフト『メタルファイト ベイブレード 4D×ZEROG アルティメットトーナメント』のトレーラーを公開したと発表しました。

任天堂 3DS
メタルファイト ベイブレード 4D×ZEROG アルティメットトーナメン
  • メタルファイト ベイブレード 4D×ZEROG アルティメットトーナメン
  • 『メタルファイト ベイブレード 4D×ZEROG アルティメットトーナメント』トレーラー公開、ARスタジアムや各作品のキャラクターをチェック
  • 『メタルファイト ベイブレード 4D×ZEROG アルティメットトーナメント』トレーラー公開、ARスタジアムや各作品のキャラクターをチェック
  • 『メタルファイト ベイブレード 4D×ZEROG アルティメットトーナメント』トレーラー公開、ARスタジアムや各作品のキャラクターをチェック
インターグローは、ニンテンドー3DSソフト『メタルファイト ベイブレード 4D×ZEROG アルティメットトーナメント』のトレーラーを公開したと発表しました。

『メタルファイト ベイブレード 4D×ZEROG アルティメットトーナメント』は世界中で人気を得ている「ベイブレード」初のニンテンドー3DSソフトです。700種類以上のパーツを組み合わせて自分だけのベイブレードにカスタマイズできる本作ではメタルファイト ベイブレード 4Dのベイ、キャラクターに加えて、ZEROGのベイ、そしてキャラクターたちが初めてゲームに登場します。

遊んでいるうちにキャラクターたちが遊び方を教えてくれますので、ベイブレードを知らない方でもすぐに楽しめるようになっています。

今回そんな本作のトレーラームービーが公開されました。



4Dストーリーモード、ZEROGストーリーモードの2つを遊んで手に入れたベイパーツは他のプレイヤーとの対戦で使うことができるので、何度も繰り返して遊んでしまうこと間違いなし。また、AR機能を利用したARスタジアムでのバトルや、ニンテンドー3DS本体を動かしてのベイシュートなど、他のゲームにはない新しい遊び方が盛りだくさんのゲーム内容が紹介されているトレーラームービーとなっているので是非チェックしてみてください。

『メタルファイト ベイブレード 4D×ZEROG アルティメットトーナメント』は12月19日発売予定。価格は5,040円(税込)です。

(C)Takafumi Adachi, MFBBProject, TV Tokyo
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモンSV』グレンアルマとソウブレイズが“鎧ライダー”に!?伝説のポケモンと協力タッグ実現なるか

    『ポケモンSV』グレンアルマとソウブレイズが“鎧ライダー”に!?伝説のポケモンと協力タッグ実現なるか

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  5. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  7. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 【特集】『星のカービィ』意外とハマる!サブゲーム8選 ─ RPG・レース・STGなどジャンルの幅もすごい!

  10. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

アクセスランキングをもっと見る