人生にゲームをプラスするメディア

映画「ホビット」をモチーフとしたレゴゲームの新作『LEGO The Hobbit』が2014年にWii Uや3DS含むマルチプラットフォーム向けに発売

ワーナー・ブラザースは、レゴゲームの新作として『LEGO The Hobbit』を海外で発売することを発表しました。

任天堂 Wii U
LEGO The Hobbit
  • LEGO The Hobbit
  • LEGO The Hobbit
  • LEGO The Hobbit
  • LEGO The Hobbit
ワーナー・ブラザースは、レゴゲームの新作として『LEGO The Hobbit』を海外で発売することを発表しました。

『LEGO The Hobbit』は、映画「ホビット」3部作のうち、「ホビット 思いがけない冒険」と「ホビット 竜に奪われた王国」をベースにしたタイトルで、『LEGO Star Wars』や『LEGO Batman: The Videogame』などを開発するTT Gamesが開発を担当。映画のストーリーを辿りながら、プレイヤーを中つ国へと誘います。

プレイヤーキャラクターとなるのはビルボ・バギンズや灰色のガンダルフ、そしてトーリンやフィーリ、キーリをはじめとするドワーフ一族などで、それぞれが特殊能力を持っています。

また、ホビット庄や袋小路屋敷、裂け谷など、映画にも登場した数々の舞台を訪れ、パズルやトレジャークエストに挑戦したり、オークやトロールなどとバトルを繰り広げるなど登場人物になりきって冒険を楽しむことができます。さらに採掘した宝石や敵からの戦利品を使って強力なマジックアイテムを作ったり、レゴで巨大建造物を建設するなど、ゲームならではの要素も用意されています。

なお、発売時期は2014年で、対応ハードにはWii U、ニンテンドー3DSのほか、PS4、PS3、PS Vita、Xbox One、Xbox 360、そしてPCとMacの名前があがっています。

定評のあるレゴシリーズの新作、しかも映画『ホビット』がベースですので、ぜひ日本でも発売してほしいですね。

LEGO THE HOBBIT software (C) 2013 TT Games Publishing Ltd. In association with WingNut Films. Produced by TT Games under license from the LEGO Group. LEGO, the LEGO logo, the Brick and the Knob configurations and the Minifigure are trademarks of the LEGO Group. (C) 2013 The LEGO group. (C) 2013 New Line Productions, Inc. (C) The Saul Zaentz Company. THE HOBBIT and the names of the characters, items, events and places therein are trademarks of The Saul Zaentz Company d/b/a Middle-earth Enterprises under license to Warner Bros. Interactive Entertainment. All other trademarks and copyrights are the property of their respective owners. All rights reserved.
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

    “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  2. 『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

    『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

  3. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

  4. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  5. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  6. 『スプラトゥーン2 イカすデビューセット』発売!「イカすデータブック」やオンライン利用券がセットに

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  9. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  10. 『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎

アクセスランキングをもっと見る