人生にゲームをプラスするメディア

PS4の不具合に関する公式トラブルシューティング公開、「冒険の書」をイメージしたスマホケースが発売決定、『FFX/X-2 HDリマスター』最終トレーラーが公開など…昨日のまとめ(11/18)

皆様おはようございます。今月も中旬が終わろうとしていますが、師走に向けての準備は進んでいますか。順調な方もそうでない人も、冬に遊ぶソフトのチョイスもお忘れなく。そんな時に役に立つ、「昨日のまとめ」。11月18日の注目記事をご紹介します。

ソニー PS4
皆様おはようございます。今月も中旬が終わろうとしていますが、師走に向けての準備は進んでいますか。順調な方もそうでない人も、冬に遊ぶソフトのチョイスもお忘れなく。そんな時に役に立つ、「昨日のまとめ」。11月18日の注目記事をご紹介します。

プレイステーション4、アメリカ発売後24時間で100万台を達成
北米にて好スタートを切ったPS4。その勢いのまま、各国での販売に繋げたいものです。

競馬場に、超大型巨人現る!? ─ ジャパンカップと進撃の巨人が驚愕のコラボ、ナレーションが熱すぎる
大がかりなものから細かい部分まで、隅々までかなり力の入ったコラボとなっています。

『戦国無双4』、「濃姫」「森蘭丸」「くのいち」の新ビジュアルを公開
4年ぶりとなるナンバリング最新作、待望していた方にとって嬉しい続報が届きました。

『パックワールド』及び『パックマンミュージアム』が発売延期 ─ 変更後の発売予定は、2014年に
新たな発売日に関する情報が、少しでも早く公開されることを願うばかりです。

今週発売の新作ゲーム『ライトニング リターンズ FFXIII』『スーパーマリオ 3Dワールド』「Xbox One」『ワンピース アンリミテッドワールド R』他
先週に続き、今週も注目作が続々と登場。今年も忙しい年末になりそうです。

SCEA、報告が相次ぐPS4不具合の公式トラブルシューティングを公開
一刻も早く全ユーザーの問題が改善されることを祈るばかりです。

「冒険の書」をイメージしたスマホケースが発売決定!紋章を囲む文様には、「スライム」や「ドラキー」などのモンスター達がさりげなくデザイン
発売は、2014年1月17日を予定。価格は3,800円(税込)です。

ネタバレ注意!『ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター』最終トレーラーが公開 ― 「永遠のナギ節」「LAST MISSION」の収録も決定
PS2版を未プレイで、このたび発売されるPS3版またはPS Vita版を遊ぶ方は、見ない方がいいかも!?
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  3. 『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

    『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『閃乱カグラ Burst Re Newal』は色気だけのゲームじゃない! “セクシー”以外に注目したプレイレポをお届け

  6. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  7. 『フリーダムウォーズ』瞳と髪型を追加するDLCが配信開始、その中身を画像で紹介

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  9. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  10. 『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

アクセスランキングをもっと見る