人生にゲームをプラスするメディア

【G-STAR 2013】『パズドラ』や『ケリ姫スイーツ』で盛り上がっていたNEOCYONブースをコンパニオンと共に紹介 ― 『ロードラ』に期待の声も

日本でも圧倒的な人気を誇る『パズル&ドラゴンズ』を始めとするガンホー・オンライン・エンターテイメントのスマートフォンゲームが「G-STAR 2013」のNEOCYON/GRAVITY(ガンホーのグループ会社)ブースに出展されていました。

その他 フォトレポート
【G-STAR 2013】『パズドラ』や『ケリ姫スイーツ』で盛り上がっていたNEOCYONブースをコンパニオンと共に紹介 ― 『ロードラ』に期待の声も
  • 【G-STAR 2013】『パズドラ』や『ケリ姫スイーツ』で盛り上がっていたNEOCYONブースをコンパニオンと共に紹介 ― 『ロードラ』に期待の声も
  • 【G-STAR 2013】『パズドラ』や『ケリ姫スイーツ』で盛り上がっていたNEOCYONブースをコンパニオンと共に紹介 ― 『ロードラ』に期待の声も
  • 【G-STAR 2013】『パズドラ』や『ケリ姫スイーツ』で盛り上がっていたNEOCYONブースをコンパニオンと共に紹介 ― 『ロードラ』に期待の声も
  • 【G-STAR 2013】『パズドラ』や『ケリ姫スイーツ』で盛り上がっていたNEOCYONブースをコンパニオンと共に紹介 ― 『ロードラ』に期待の声も
  • 【G-STAR 2013】『パズドラ』や『ケリ姫スイーツ』で盛り上がっていたNEOCYONブースをコンパニオンと共に紹介 ― 『ロードラ』に期待の声も
  • 【G-STAR 2013】『パズドラ』や『ケリ姫スイーツ』で盛り上がっていたNEOCYONブースをコンパニオンと共に紹介 ― 『ロードラ』に期待の声も
  • 【G-STAR 2013】『パズドラ』や『ケリ姫スイーツ』で盛り上がっていたNEOCYONブースをコンパニオンと共に紹介 ― 『ロードラ』に期待の声も
  • 【G-STAR 2013】『パズドラ』や『ケリ姫スイーツ』で盛り上がっていたNEOCYONブースをコンパニオンと共に紹介 ― 『ロードラ』に期待の声も
日本でも圧倒的な人気を誇る『パズル&ドラゴンズ』を始めとするガンホー・オンライン・エンターテイメントのスマートフォンゲームが「G-STAR 2013」のNEOCYON/GRAVITY(ガンホーのグループ会社)ブースに出展されていました。

韓国では、『パズル&ドラゴンズ』が100万ダウンロードを突破していますが、他にも『ケリ姫スイーツ』などが人気のようで、ブースにはノベルティーを求めるファンが多く詰め掛けていました。日本では『ディバインゲート』が最近リリースされましたが、韓国の次なるタイトルは『ロード・トゥ・ドラゴン』で、担当者いわく「韓国ユーザーは日本での評価を知っています。ですので、非常に注目度の高いタイトルで、最近は事前登録を開始したところです。」とのこと。ブースのサイズは大きいとはいえませんが、ステージイベントにコンパニオン、着ぐるみと非常に盛り上がっていました。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  2. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  3. 食べるのがもったいないほど可愛い!キラキラシール入り「ちいかわまぜごはんの素」が期間限定発売

    食べるのがもったいないほど可愛い!キラキラシール入り「ちいかわまぜごはんの素」が期間限定発売

  4. 主役は“筆頭ルーキー/陽気な推薦組”のエイデン! Netflix「モンハン」、予告編公開

  5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  6. 4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開

  7. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  8. 金正恩氏も思わず惹かれた?とあるインディー開発者、まさかの「北朝鮮ユーザーが購入した」と困惑しながら報告

アクセスランキングをもっと見る