韓国・釜山で開催中のG-STAR 2013に任天堂が出展していたので、早速ブースのレポートをお届けします。まず気になったのが、パッと見たときに「任天堂」という文字が見当たらなかったことです。ブースは『モンスターハンター4』一色というより、むしろそれしかなく、先日発表されたばかりの韓国版『モンスターハンター4』のシングルプレイとマルチプレイが出展。待ち時間は60分を超え、ステージでは、タイムアタックイベントやクイズ大会が行われていました。他にも3DSの展示やパンフレット配布も行われていましたが、何処からどう見てもカプコンブースという印象です。
スマフォゲームは「カジュアルゲーム」から「ミッドコアゲーム」へーGREE Korea担当者インタビュー 2013.12.16 Mon 19:36 スマートフォンが普及するとともに、スマートフォンゲームのユ…
【G-STAR 2013】mobcastやGREEなど様々なゲームメーカーを引き連れたHungry Appブースをレポート―ステージには紅蓮とランスロットの姿も 2013.11.20 Wed 16:01
『モンハンワイルズ』×『スト6』コラボ5月28日開幕!「豪鬼」や「ブランカちゃん」の防具登場―装備すると“豪鬼専用アクション”を使用可能に 2025.5.22 Thu 18:31 豪鬼との物語が体感できるサイドミッションも実装!
意外と大きい!『ポケモン』エーフィ、ブラッキーの等身大ぬいぐるみが予約受付中―ぐるっと見られるサンプル画像も 2025.5.23 Fri 17:00 「イーブイフレンズ」等身大ぬいぐるみ「エーフィ」「ブラッキ…
サイコガンダムにギャン、キケロガにハンブラビ…「ジークアクス」7話登場の機体が話題!ガンプラ「HG エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)」もカッコ良い【週間ニュースランキング】2025.5.25 Sun 9:00