人生にゲームをプラスするメディア

【Nintendo Direct】『どうぶつの森 こもれび広場』の新機能追加や、『ピクミン3』の追加DLC第3弾や『チャリ走DX2 ギャラクシー』の発表など一挙公開

任天堂は、「ちょっと Nintendo Direct Wii U/ニンテンドー3DS ダウンロードソフト 2013.11.14」を公開しました。

任天堂 Wii U
『どうぶつの森 こもれび広場』に新機能を追加
  • 『どうぶつの森 こもれび広場』に新機能を追加
  • 投稿コメントにハンコが押せるように
  • 『ピクミン3』の追加DLC第3弾 新ステージに加え、オリマーも登場
  • ルーイも参戦
  • 『チャリ走DX2 ギャラクシー』が発表に
  • 様々な「チャリ」に変身できるアイテムが登場
  • 大空を駆けることも!?
任天堂は、「ちょっと Nintendo Direct Wii U/ニンテンドー3DS ダウンロードソフト 2013.11.14」を公開しました。

最新作や新情報などを、岩田社長が「直接」届けることでも有名な「Nintendo Direct」が、このたび「ちょっと Nintendo Direct Wii U/ニンテンドー3DS ダウンロードソフト 2013.11.14」と題した動画を公開をました。

この動画では、タイトルにある通り、Wii Uや3DSのダウンロードソフトに関する新情報や新作などが発表されたので、こちらでも紹介させていただきます。

まず最初に登場したのは、『どうぶつの森 こもれび広場』。これは、Miiverseの「どうぶつのの森コミュニティ」に連動したWii U用の無料DLソフトで、今年の8月に配信を開始しました。お気に入りのどうぶつにコメントしたり、村で起きた出来事を写真に収めて投稿したりと、世界中の人と気軽に交流することができる、幅広いコミュニケーションツールです。

その『どうぶつの森 こもれび広場』がこのたび更新され、ふたつの大きな新機能を追加しました。ひとつは、Miiverseで使用することができるハンコ機能です。これは、投稿する時に使えるツールとなり、投稿コメントに直接押せるので、楽しげで賑やかな演出を手軽に行えるようになります。

このたび用意されるハンコは、『どうぶつの森』のアイテムやキャラクターをモチーフとし、50種類もの数が用意されます。しかもこのハンコは、複数を同時に使用できたり、ハンコに手書きメッセージを添えられる上に、ハンコの一部を消して書き換えることも。押すだけでなく、オリジナリティ溢れるアレンジを付け足すことが可能なので、上手に絵が描けなくて気後れしている人にこそ、ぜひ使って欲しいと動画内でコメントされていました。

また『こもれび広場』以外でも、Miiverseで使用できるハンコを今後も用意していく予定とのことです。なおハンコは、それぞれのゲームからMiiverseへ投稿する際に使用できるもので、Miiverse上で自由に使えるものではありません。

そしてもうひとつは、ランキング機能の追加です。この機能の実施により、『こもれび広場』を利用している方々からの投票によるランキングが楽しめるようになります。テーマは月替わりで設定され、11月は「秘書にするなら誰?」、12月は「村民・オブ・ザ・イヤー」と、ユーザーの興味を引く内容ばかり。このランキングは、『こもれび広場』の提供期間である、来年2014年末まで毎月テーマを変えて行います。

また今回の更新では、自分の村に住んでいるどうぶつを村民登録することで、いつでも広場で会える機能や、アルバムの写真をまとめて移動・削除することや、投稿リスト上にある画像を自分のアルバムに保存するなどの、『こもれび広場』を更に快適に楽しめる機能が搭載されるようになります。なお、更新データの配信はすでに開始しています。

次に紹介されたのは、『ピクミン3』ミッションモードの追加ステージ配信に関する続報です。これまで第1弾、第2弾と配信されていましたが、このたび第3弾の配信が発表されました。第2弾までは既存ステージをベースとし、フルーツや原生生物、仕掛けなどの配置を変更したものでしたが、第3弾ではまったく新しいステージが用意されます。

砂浜のような自然の風景や、パーティをしている誰かの家の中や、工事現場、謎の工場など多彩なステージが登場します。また新たな要素はステージだけでなく、前作までの主人公であるキャプテンオリマーを操作するステージもあります。またステージの一部には、後輩のルーイも隠れており、連れ帰るとルーイも操作できるようになるので、手分けすることで効率的に指示を出すことができ、戦略性の幅が広がります。

「お宝をあつめろ!」が4ステージ、「原生生物をたおせ!」が4ステージ、計8ステージが収録される第3弾は、12月2日に配信予定です。また、この追加コンテンツを遊ぶのに必要な更新データも同日配信となっており、ソフトを更新すると「お宝をあつめろ!」と「原生生物をたおせ!」のステージが、1つずつ無料で追加されるので、まずはこの無料ステージから遊んでみてはいかがでしょうか。

そしてもう一タイトルが紹介されました。チャリで、でこぼこ道や谷、壁などを飛び越えて、ひたすら走るアクションゲーム『チャリ走DX』に、たくさんの新しいパワーアップアイテムやステージギミックを追加した『チャリ走DX2 ギャラクシー』が3DSに登場します。

本作は地球を飛び出し、12星座をモチーフとした様々な惑星が舞台となります。プレイヤーは、邪魔な障害物を壊せる「ドリルチャリ」、高くジャンプできる「カエルチャリ」、自由に空を飛べる「ウィングチャリ」などの、今回新たに登場したパワーアップアイテムを使いこなし、たくさんの罠や仕掛けが待ち受けているコースを乗り越えゴールを目指します。

ひたすらジャンプをしていくことでクリアできる、誰でも簡単に楽しめシンプル操作と病みつきになる爽快感が多くのファンを魅了した前作の魅力を踏襲しつつ、一度ゲームをクリアすることで、これまでにはなかった難易度の高いステージも登場するという、やりこみ派にも嬉しい新要素も追加されているので、シリーズ熟練者の方も楽しみにしてください。

また、無限に続くコースでどこまで走らせることができるかという「グランプリモード」も、引き続き本作に収録される上に、全国のプレイヤーとハイスコアを競い合えるネットランキングにも対応。更なる高みに挑戦する楽しさも増えました。なお本作は、2013年12月18日に配信予定。価格は、600円(税込)です。

これらの情報を、動画でも直接確認したい方は、こちらをご覧ください。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=7eIZLVsufCs

新たなタイトルの発表から、遊びの幅が広がるな更新まで、DLソフトも活発な動きを見せています。今後も続くであろう新たな展開にも期待が集まることでしょう。

(C)Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  2. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

    『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 御剣が眼鏡をかけた理由も明かされた『逆転裁判5』キャラ紹介動画「御剣怜侍」

  5. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  6. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  7. アルセウスイベントの他にも!『ポケモン』シリーズで“お蔵入り”した要素3選

  8. 『スプラトゥーン2 イカすデビューセット』発売!「イカすデータブック」やオンライン利用券がセットに

  9. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

アクセスランキングをもっと見る