人生にゲームをプラスするメディア

765プロの13人全員がプロデュース可能! ─ 『アイドルマスター ワンフォーオール』最新作の情報を画像で公開

バンダイナムコゲームスは、PS3ソフト『アイドルマスター ワンフォーオール』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
最新作では、お馴染みの13人をプロデュース可能!
  • 最新作では、お馴染みの13人をプロデュース可能!
  • コミュニケーションは、プロデューサーの大事な仕事
  • 時には選択を下すことも
  • 新衣装をお披露目
  • 色鮮やかで惹きつけられます
  • 新衣装だけでなく、本作では新曲なども用意されます
  • 続報が待たれるばかり
  • 第1弾PVでも、この衣装をまとった彼女たちを確認できます
バンダイナムコゲームスは、PS3ソフト『アイドルマスター ワンフォーオール』の最新情報を公開しました。

アーケードにて2005年にデビューを飾り、2007年には家庭用ゲーム機にリリース。揺るぎない人気を獲得すると共に、アニメ化やCD発売、更なるゲーム化など、ゲーム内に登場するアイドルたちに負けぬ活躍を見せる『アイドルマスター』シリーズの最新作となる『アイドルマスター ワンフォーオール』の発表が先日行われ、多くのファンが歓喜しました。

現在公開されている範囲では、システム面の詳細などはまだ明かされていませんが、本作では765プロ全員(13人)のプロデュースが可能になるとの嬉しい新情報が公開となりました。これまで本シリーズを楽しんできたユーザーも、安心して最新作に臨めそうです。

公開された画像の中には、春香の写真の上に「プロデュース中」というマークが記されているものもあり、本作ではどのような形でアイドルたちをプロデュースできるのか、興味深いばかり。

もちろん、プロデュースには欠かせないアイドルとのコミュニケーションは健在ですので、この点に関してもご安心ください。公開された画像で判断する限り、1対1でのやりとりから、複数のアイドルと同時に様々なシーンでコミュニケーションが取れることも伺え、その多様性にも期待が寄せられます。

なお本作の販売形態は、パッケージ版だけでなく、ダウンロード版も予定されています。しかも、PlayStation Storeで無料配信されているPS3用アプリ『アイマスチャンネル』のTOP画面上から、DL版の『アイドルマスター ワンフォーオール』を起動することが可能なので、様々な『アイマス』コンテンツにアクセスしやすい環境で本作を堪能することもできます。

少しずつ情報が公開され始めた『アイドルマスター ワンフォーオール』。ファンが知りたい多くの要素はまだ秘められたままですが、765プロの全員をプロデュースできるという朗報も届き、安堵と期待は増すばかりと言えそうです。次は、どのような情報でファンを驚かせてくれるのでしょうか。

『アイドルマスター ワンフォーオール』は、発売日・価格ともに未定です。

(C)窪岡俊之 (C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

    【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  6. 『バイオハザード RE:2』原作を遊んでたら懐かしすぎるポイント【後編】

  7. 『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

  8. 『閃乱カグラ EV』PS4/PS Vitaの違いが明らかに、どちらを選ぶか悩ましい…!

  9. 『JUDGE EYES:死神の遺言』をゆるゆる楽しめる10のポイント

  10. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

アクセスランキングをもっと見る