人生にゲームをプラスするメディア

メディアを越えた共闘も実現!「共闘学園 文化祭 『GOD EATER 2』メディア対抗タイムアタック」参加レポート

11月4日にベルサール秋葉原にて開催された「共闘学園 文化祭 『GOD EATER 2』 メディア共闘エキシビジョン」にインサイドも参加してきました。その様子をレポートします。

ソニー PSV
メディアを越えた共闘も実現!「共闘学園 文化祭 『GOD EATER 2』メディア対抗タイムアタック」参加レポート
  • メディアを越えた共闘も実現!「共闘学園 文化祭 『GOD EATER 2』メディア対抗タイムアタック」参加レポート
  • メディアを越えた共闘も実現!「共闘学園 文化祭 『GOD EATER 2』メディア対抗タイムアタック」参加レポート
  • メディアを越えた共闘も実現!「共闘学園 文化祭 『GOD EATER 2』メディア対抗タイムアタック」参加レポート
  • メディアを越えた共闘も実現!「共闘学園 文化祭 『GOD EATER 2』メディア対抗タイムアタック」参加レポート
  • メディアを越えた共闘も実現!「共闘学園 文化祭 『GOD EATER 2』メディア対抗タイムアタック」参加レポート
  • メディアを越えた共闘も実現!「共闘学園 文化祭 『GOD EATER 2』メディア対抗タイムアタック」参加レポート
11月4日にベルサール秋葉原にて開催された「共闘学園 文化祭 『GOD EATER 2』 メディア共闘エキシビジョン」にインサイドも参加してきました。その様子をレポートします。

今回参加したメディアはファミ通.com、電撃オンライン、Gamer、そしてわれらがインサイド。東京ゲームショウ2013に出展されたミッション「雷氷瀑布」のクリアタイムを競います。条件は武器のランクは7であること、シールドは固定、アイテムの持ち込みは自由です。

■メディア対抗戦、結果は…!?
タイムアタック戦に先立ち、バンダイナムコゲームス『ゴッドイーター』のプロデューサー富澤祐介氏が壇上に登場。攻略法やみどころ、戦いの解説などを担当しました。まずはファミ通.com VS 電撃オンライン。ファミ通.comチームは雷系の攻撃が激しいヴァジュラに、電撃オンラインチームは豪快な攻撃が特徴のデミウルゴスに向かっていきます。両者とも無駄のない動きで、楽屋裏のインサイドチームは「自分たちのプレイとは違う」と動揺しまくり。クリアタイムはファミ通.comがまさかの3分台、電撃オンラインチームは5分台と、あまりの速さに富澤氏の解説がおいつかないほど。

いよいよGamer VS インサイドです。当初の作戦のとおり、まずはデミウルゴス討伐に。練習中はフリーダムにプレーしていましたが、先ほどの戦いを参考にリンクバーストの発動と維持を意識的に行うようにしました。しかしここでもフリーダムプレイを発揮。富澤氏から「回復柱が乱立していますね」と突っ込まれてしまう始末(苦笑)。途中からヴァジュラも合流して混戦となりましたが、無事に討伐完了。タイムはインサイドが8分台、Gamerが10分台。10分の壁が越えられなかったインサイドチーム、本番で自己ベストを更新し、なんとか3位を勝ち取りました。

■メディアドリームチーム結成!
ここで共闘先生からの突然の指令。「メディアドリームを結成しさらに高難易度のミッションに挑戦して欲しい」とのこと。各メディアから1名代表者を選出し、ミッション「ルーガルー」に挑戦します。討伐対象アラガミはマルドゥークとコンゴウ堕天×2。武器はランク10の使用もOKです。

会場内の試遊台では4分台をたたき出した来場者がいたらしく、ドリームチームも負けじと気合十分。的確な指示やアドバイスが飛び交い、あっという間にマルドゥークを討伐。コンゴウ堕天はハンマーの攻撃が有効なのでとにかく叩く叩く!クリアタイムはなんと6分6秒。メディアの意地を見せつけました。



参考にならないプレイをお見せしてしまったという反省点はあれ、楽しみながら参加することができました。
《みかめ》

ゲームと歴史 みかめ

ライター・イラストレーター・漫画家。 2011年よりゲームライターとして活動中。 2017年 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集ゼルダの伝説 ハイラル百科 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス 2020年 あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ 2021年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 完全攻略本  2024年 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム:マスターワークス

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

  7. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  8. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  10. 『ELDEN RING』挫折する前にチェック!初心者は意外と知らない5つの必須知識

アクセスランキングをもっと見る