人生にゲームをプラスするメディア

米国任天堂社長「任天堂はモバイルデバイスをマーケティング媒体として活用する方法を常に考えている」

米国任天堂のレジー社長が、任天堂はモバイルデバイスをマーケティング媒体として活用する方法を常に考えていることを明かしました。

任天堂 Wii U
米国任天堂社長「任天堂はモバイルデバイスをマーケティング媒体として活用する方法を常に考えている」
  • 米国任天堂社長「任天堂はモバイルデバイスをマーケティング媒体として活用する方法を常に考えている」
米国任天堂のレジー社長が、任天堂はモバイルデバイスをマーケティング媒体として活用する方法を常に考えていることを明かしました。

Wii Uの売上不振などを理由に、経済アナリストからはiOSやAndroid向けにソフトをリリースすべきと意見も飛び出している任天堂。しかし当の任天堂は、自社タイトルをスマホ向けにリリースするつもりはないことを公言しています。とは言え、スマホなどのモバイルデバイス自体を拒否しているというわけではなく、「マーケティング媒体として活用する方法を常に考えている」と米国任天堂のレジー社長が海外メディア「CNET」のインタビューで明かしています。

Wii Uの売上は、発売から今日まであまり状態ではありません。また、Wiiの主なユーザーだったカジュアルゲーマーたちは、スマホやタブレットの手頃でより単純なゲームを楽しむようになりました。任天堂は、そのようなモバイルユーザーたちにどのような経験や楽しさの一片を見せれば3DSやWii Uに返ってくるのかを常に考えており、そしてそれがモバイルデバイスをマーケティング媒体として活用しようとする理由の一つであるようです。

さらにレジー社長は、「もしiOSやAndroidでマリオやポケモン、ゼルダのゲームが遊べてしまうと、Wii Uや3DSは不要になってしまい任天堂のハードウェアとサードパーティのソフトウェアビジネスに打撃を与えることになる」とコメント。排他的なコンテンツを作成し、それらのタイトルをプレイするために任天堂ハードを購入するというのが同社の総合的な財務モデルを保つことになると述べています。

すでに発売された『ピクミン3』や『ゼルダの伝説 風のタクト HD』に加え、『スーパーマリオ3Dワールド』や『ドンキーコング トロピカルフリーズ』、『マリオカート8』、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』など、ホリデーシーズンから2014年にかけ多くのゲームがWii Uでリリースされます。このような絶え間ないソフトのリリースにより、任天堂はWii Uの売上を向上することができるとレジー社長は語っています。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. アンパンマンがWiiに初登場 『それいけ!アンパンマン にこにこパーティ』11月25日発売決定

    アンパンマンがWiiに初登場 『それいけ!アンパンマン にこにこパーティ』11月25日発売決定

  4. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

  5. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  6. 「DSは2Dアクションの最後の砦」・・・悪魔城ドラキュラの五十嵐氏

  7. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  8. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

  9. 『遊戯王』「凶鳥のシュライグ」「徒花のフェリジット」の素顔って知ってる? 設定画などに見え隠れするマスクの下

  10. 華麗なるジャンピング土下座!『ロックマン』Dr.ワイリーはどこか憎めない悪の天才科学者

アクセスランキングをもっと見る