人生にゲームをプラスするメディア

台湾の秋コミケ「PetitFancy19」開幕! 初日レポートを日本最速でお届け

台北市内の国立台湾大学総合体育館にて「PetitFancy19」が開幕した。台湾版のコミケと言える内容ださっそく1日目の会場風景と、コスプレイヤーの写真を紹介していく。[取材・文: 野口智弘]

その他 全般
台湾の秋コミケ「PetitFancy19」開幕! 初日レポートを日本最速でお届け!
  • 台湾の秋コミケ「PetitFancy19」開幕! 初日レポートを日本最速でお届け!
  • 台湾の秋コミケ「PetitFancy19」開幕! 初日レポートを日本最速でお届け!
  • 台湾の秋コミケ「PetitFancy19」開幕! 初日レポートを日本最速でお届け!
  • 台湾の秋コミケ「PetitFancy19」開幕! 初日レポートを日本最速でお届け!
  • 台湾の秋コミケ「PetitFancy19」開幕! 初日レポートを日本最速でお届け!
  • 台湾の秋コミケ「PetitFancy19」開幕! 初日レポートを日本最速でお届け!
  • 台湾の秋コミケ「PetitFancy19」開幕! 初日レポートを日本最速でお届け!
  • 台湾の秋コミケ「PetitFancy19」開幕! 初日レポートを日本最速でお届け!
[取材・文: 野口智弘]

10月26日、台北市内の国立台湾大学総合体育館にて「PetitFancy19」が開幕した。このイベントは台湾版のコミケと言える内容だが、台湾では同人誌以外の比率が高く、同人グッズやコスプレ、ステージイベントのほか、日本からのゲストコーナーなど、アニメやマンガのファンによる、オタク系の総合同人イベントとなっている。

「PetitFancy」は毎年冬と夏に開催されている「FancyFrontier」の姉妹イベントという位置づけで、毎年4月後半と10月後半ごろ、年2回開催されている。規模こそ「FancyFrontier」のほうが大きいものの、秋晴れのなか台湾各地のほか日本や香港などからも参加者が足を運び、1日目から大きな賑わいを見せた。

会場の第一印象としては、日本でブレイク中のブラウザゲーム『艦隊これくしょん』の盛り上がりがいよいよ台湾に上陸。台湾での公式サービスはまだ行われていないものの、参加者によれば台湾での人気も急上昇中とのこと。
『艦隊これくしょん』を手がけるKADOKAWAグループは台灣角川(台湾国際角川書店)という形で、出版物をはじめとしたローカライズを積極的に行っているため、台湾の『艦これ』ファンの期待に応えていけるか動向が注目される。

『艦これ』の同人誌はすでに台湾ファンによるものが多く見られたが、コスプレについては時期的に日本にアドバンテージがあるため、艦娘コスプレイヤーのほとんどが日本からの参加者だったのも興味深いポイント。言わば最新のモードを台湾に伝えるファッションリーダーとして、会場でもファンの熱い眼差しを集めていた。

日本のオタクシーンとのズレのなさについては、世界でトップクラスな台湾だけに、このほかには『進撃の巨人』やボーカロイドなど、日本で現在人気のコンテンツがほぼそのまま「PetitFancy」においても人気といったところ。本記事ではさっそく1日目の会場風景と、コスプレイヤーの写真を紹介していく。

また2日目の27日には、日本からの特別ゲストとして、声優の阪口大助がトークショーを行うなど、後半戦もかなり盛り上がる模様。2日目のレポートも後日お伝えする予定なので、そちらもお待ち願いたい。「PetitFancy19」は10月26日から27日まで開催。入場料は150台湾ドル(約500円)。

PetitFancy19
http://www.f-2.com.tw/

写真特集に続く

台湾の秋コミケ「PetitFancy19」開幕! 初日レポートを日本最速でお届け!

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. 【総力特集】『可愛い洋ゲー女子に萌えー!』10選

  5. 巨匠・寺沢武一氏を偲び、代表作「コブラ」の魅力を振り返る─異端にして名作、令和でも色褪せない魅力と名台詞

  6. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

  7. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布中―うさぎ、くりまんじゅうらも登場の全16種類

  8. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  9. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

アクセスランキングをもっと見る