人生にゲームをプラスするメディア

台湾の秋コミケ「PetitFancy19」開幕! 初日レポートを日本最速でお届け

台北市内の国立台湾大学総合体育館にて「PetitFancy19」が開幕した。台湾版のコミケと言える内容ださっそく1日目の会場風景と、コスプレイヤーの写真を紹介していく。[取材・文: 野口智弘]

その他 全般
台湾の秋コミケ「PetitFancy19」開幕! 初日レポートを日本最速でお届け!
  • 台湾の秋コミケ「PetitFancy19」開幕! 初日レポートを日本最速でお届け!
  • 台湾の秋コミケ「PetitFancy19」開幕! 初日レポートを日本最速でお届け!
  • 台湾の秋コミケ「PetitFancy19」開幕! 初日レポートを日本最速でお届け!
  • 台湾の秋コミケ「PetitFancy19」開幕! 初日レポートを日本最速でお届け!
  • 台湾の秋コミケ「PetitFancy19」開幕! 初日レポートを日本最速でお届け!
  • 台湾の秋コミケ「PetitFancy19」開幕! 初日レポートを日本最速でお届け!
  • 台湾の秋コミケ「PetitFancy19」開幕! 初日レポートを日本最速でお届け!
  • 台湾の秋コミケ「PetitFancy19」開幕! 初日レポートを日本最速でお届け!
[取材・文: 野口智弘]

10月26日、台北市内の国立台湾大学総合体育館にて「PetitFancy19」が開幕した。このイベントは台湾版のコミケと言える内容だが、台湾では同人誌以外の比率が高く、同人グッズやコスプレ、ステージイベントのほか、日本からのゲストコーナーなど、アニメやマンガのファンによる、オタク系の総合同人イベントとなっている。

「PetitFancy」は毎年冬と夏に開催されている「FancyFrontier」の姉妹イベントという位置づけで、毎年4月後半と10月後半ごろ、年2回開催されている。規模こそ「FancyFrontier」のほうが大きいものの、秋晴れのなか台湾各地のほか日本や香港などからも参加者が足を運び、1日目から大きな賑わいを見せた。

会場の第一印象としては、日本でブレイク中のブラウザゲーム『艦隊これくしょん』の盛り上がりがいよいよ台湾に上陸。台湾での公式サービスはまだ行われていないものの、参加者によれば台湾での人気も急上昇中とのこと。
『艦隊これくしょん』を手がけるKADOKAWAグループは台灣角川(台湾国際角川書店)という形で、出版物をはじめとしたローカライズを積極的に行っているため、台湾の『艦これ』ファンの期待に応えていけるか動向が注目される。

『艦これ』の同人誌はすでに台湾ファンによるものが多く見られたが、コスプレについては時期的に日本にアドバンテージがあるため、艦娘コスプレイヤーのほとんどが日本からの参加者だったのも興味深いポイント。言わば最新のモードを台湾に伝えるファッションリーダーとして、会場でもファンの熱い眼差しを集めていた。

日本のオタクシーンとのズレのなさについては、世界でトップクラスな台湾だけに、このほかには『進撃の巨人』やボーカロイドなど、日本で現在人気のコンテンツがほぼそのまま「PetitFancy」においても人気といったところ。本記事ではさっそく1日目の会場風景と、コスプレイヤーの写真を紹介していく。

また2日目の27日には、日本からの特別ゲストとして、声優の阪口大助がトークショーを行うなど、後半戦もかなり盛り上がる模様。2日目のレポートも後日お伝えする予定なので、そちらもお待ち願いたい。「PetitFancy19」は10月26日から27日まで開催。入場料は150台湾ドル(約500円)。

PetitFancy19
http://www.f-2.com.tw/

写真特集に続く

台湾の秋コミケ「PetitFancy19」開幕! 初日レポートを日本最速でお届け!

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  2. 金正恩氏も思わず惹かれた?とあるインディー開発者、まさかの「北朝鮮ユーザーが購入した」と困惑しながら報告

    金正恩氏も思わず惹かれた?とあるインディー開発者、まさかの「北朝鮮ユーザーが購入した」と困惑しながら報告

  3. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  4. 「スイッチ2」体験会のすぐそばでトランプ抗議デモ…米ではトランプ関税の影響で予約開始日が未定になる事態

  5. USJ「バイオハザード・ザ・エスケープ」体験レポ…凄まじい“リアル脱出ゲーム”だから絶対行け!

  6. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  7. 手書きのロックマンがレトロ可愛い!80~90年代のイメージにこだわったTシャツがイーカプコン限定で登場

  8. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  9. 1億2000万円の巨大ロボット「クラタス」、Amazonに入荷するも…数時間で「在庫切れ」に

アクセスランキングをもっと見る