人生にゲームをプラスするメディア

「『ペルソナ3』関連で一番好きな曲は?」結果発表─「キミの記憶」は惜しくも2位! 上回って1位を獲得した曲は…【アンケート】

根強い人気を誇るRPGは、時代に合わせて様々な名作が登場し、ゲーム業界を賑わせてきました。特に注目を集める作品はシリーズ化を果たし、中には現在に至る展開を続けているものも。

その他 特集

根強い人気を誇るRPGは、時代に合わせて様々な名作が登場し、ゲーム業界を賑わせてきました。特に注目を集める作品はシリーズ化を果たし、中には現在に至る展開を続けているものも。

そんな人気ジャンルの中でも、少年少女の成長を描くジュブナイルRPGとして、長年愛され続けているのが『ペルソナ』シリーズです。記念すべき一作目が1996年に登場し、のちにPC版が出たほか、リメイク版がPSP向けにリリースされました。続く『ペルソナ2』は、『罪』と『罰』が展開し、ただのナンバリングに留まらない活躍が続きます。

ですが、『ペルソナ2 罰』が2000年に発売されてから、本シリーズはしばらく音沙汰のない状態が続きます。そんな沈黙を破って2006年に登場したのが、シリーズ初のPS2ソフトとなった『ペルソナ3』。ビジュアルテイストがビビットとなり、本シリーズに新たな風を吹き込む一作として好評を博しました。


『ペルソナ3』の人気と活気は大きな盛り上がりを見せ、2007年には後日談を収録した『ペルソナ3 フェス』が、そして2009年には女性主人公が選択可能なPSPソフト『ペルソナ3 ポータブル』をリリース。いずれの新要素もシリーズファンの心を捉え、こちらも大きな注目を獲得しました。

その後、『ペルソナ』シリーズはナンバリングを重ねると共に、様々な派生作も生み出し、新規のファンも取り入れて更に躍進。RPGだけでなく、2D対戦格闘や、『ペルソナ4』の登場キャラが活躍するサウンドアクション『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』といった個性的な作品も登場しました。



そして先月、サウンドアクションの最新作であり、シリーズの大きな転機となった『ペルソナ3』の面々が活躍する『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』が発売に。『ペルソナ3』のプレイ体験を盛り上げる様々な楽曲を主軸の添えると共に、特別課外活動部の面々によるキレのあるダンスも披露。サウンドとダンスが織りなす新たな刺激を、多くのファンに提供しました。

そんな『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』の発売を記念し、インサイドでは「『ペルソナ3』関連で一番好きな曲は?」というお題でアンケートを実施しました。定評のある楽曲ばかりなので熾烈な争いとなりましたが、その中でも特に支持を集めた上位曲を発表させていただきます。あなたが気に入っているあの曲が入っているかどうか、ぜひチェックしてみてください。


■『ペルソナ3』関連で一番好きな曲は?
・1位:全ての人の魂の戦い (22%)
・2位:キミの記憶 (20%)
・3位:Mass Destruction (14%)
・4位:Burn My Dread (7%)
・4位:Burn My Dread -Last Battle- (7%)
・6位:Deep Breath Deep Breath (5%)
・6位:Heartful Cry (5%)
・8位:学園の記憶 (2%)
・8位:Brand New Days (2%)
・8位:Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN" + "MAYONAKA" (2%)

栄えある1位に輝いたのは、「全ての人の魂の戦い」でした。2位の「キミの記憶」も人気の高い曲ですが、わずか2%差でかわし、堂々の1位を獲得。2位と3位は6%の差ががあり、1位・2位の競り合いが激しかったことが窺えます。もちろん、3位の「Mass Destruction」も見事で、単独ランクインと支持の強さを見せました。

また、4位以下は混戦が続いており、いずれも同率が並んでいます。いずれ劣らぬ印象深い曲ばかりなので、その結果票が広く割れ、僅差を争う結果になったのでしょう。


それぞれの思い出の曲を「オールスター・トリプルパック」や「デラックス・ツインプラス」に同梱されているサウンドトラックで振り返るのもお勧めですし、『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』で楽しみながら満喫するのもオツでしょう。秀逸なペルソナサウンドを、今後もお好みのスタイルで味わってみてください。




【関連記事】
「『ペルソナ3』であなたが一番好きなキャラは?」結果発表─意外? それとも納得? ある2キャラに票の“7割”が集中!
「『ペルソナ5』であなたが一番好きな主要キャラは?」結果発表─主人公vs明智の一騎打ち! ヒロイン対決もアツい
【特集】『ペルソナ5』プレイ前にシリーズ作を遊ぼう! でも、どれを選べば……悩む貴方にお勧めバージョンを紹介
【特集】『ペルソナ』シリーズの魅力を継承した『幻影異聞録 #FE』のポイントに迫る! 『ペルソナ5』が待てない方にもお勧め
その物語は7年前に始まっていた─ 劇場版「ペルソナ3」へと至る『P3』と『P4』の紡いだ道程
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    2. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

      「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    3. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

      万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

    4. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    5. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    6. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    アクセスランキングをもっと見る