人生にゲームをプラスするメディア

Twitterで簡単に参加可能! 公式ブログにて「電波人間のハロウィン」イベント開催 ─ 特別なQRコードの公開も

ジニアス・ソノリティは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『電波人間のRPG3』に関するイベントの開催を発表しました。

任天堂 3DS
『電波人間のRPG3』
  • 『電波人間のRPG3』
  • 電波人間のRPGブログショット
ジニアス・ソノリティは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『電波人間のRPG3』に関するイベントの開催を発表しました。

『電波人間のRPG』シリーズは、意欲的にリリースされているニンテンドー3DSのダウンロードソフト。今年の8月に最新作となる『電波人間のRPG3』も配信され、着実に進化を遂げるその内容をたっぷり堪能し、忘れられないプレイ体験を味わった方も少なくないでしょう。

そんな、本作を満喫している方にお勧めしたいイベントの告知が、「電波人間のRPGブログ」にて行われました。その名も、「電波人間のハロウィン」イベントです。

■「電波人間のハロウィン」イベント
ツイッターに「 #電波人間のハロウィン 」とハッシュタグをつけ、『電波人間』に関係するハロウィンっぽい画像を投稿してください。画像はイラストやゲーム画面を撮影された物のほか、手作り作品の写真など、どんなものでも結構です。

投稿頂いた画像は、簡単な審査を行ったのちに当ブログに掲載させて頂きます。この、ブログへの掲載を持ってエントリーとさせて頂きます。お一人で複数投稿頂いても結構ですし、ブログに複数掲載させて頂く場合もございますが、エントリーのカウントは一名様でカウントさせて頂きます。

イベントの期間は10/24~10/30の1週間です。期間終了時にエントリーが一定数に達しましたら、以下のアイテムを持った電波人間のQRコードを公開致します。

・5名様に達した場合・・・ちびかぼちゃランプ
・10名様に達した場合・・・ハロウィンのゆか
・20名様に達した場合・・・ハロウィンのかべ


また「電波人間のRPGブログ」では、イベント告知ページ内において、「でかかぼちゃランプ」を持った電波人間「ジャック」のQRコードを公開しています。イベントに興味がある方だけでなく、こちらの電波人間をゲットしたい方も、ぜひ公式ブログを覗いてみてください。(URL:http://blog.denpamen.com/2013/10/post-245.html)

公式ブログが、どのようなハロウィンで染め上がるのでしょうか。ユーザーの手により彩られる今回のイベント、その結果が今から待ち遠しいばかりですね。

『電波人間のRPG3』は好評配信中。価格は1,000円(税込)です。

(C)2013 Genius Sonority Inc. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

  5. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『モンハンライズ』の新たな相棒「オトモガルク」でモフモフ狩猟生活!2匹連れていけば犬好きもニッコリな天国に【フォトレポ】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  10. ポケモン『プラチナ』幻のポケモン、ダークライに会える特別などうぐ「メンバーズカード」12月1日より

アクセスランキングをもっと見る