人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール10月30日配信タイトル ― 『大航海時代II』『テニス』の2本

任天堂は、10月30日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
大航海時代II
  • 大航海時代II
  • 高い自由度で大航海時代の世界を切り拓く
  • テニス
  • 「マリオ」が審判をつとめていることでも有名
任天堂は、10月30日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

10月30日より配信開始となるタイトルは、スーパーファミコンソフト『大航海時代II』とファミコンソフト『テニス』の2作品です。

『大航海時代II』は、光栄(現・コーエーテクモゲームス)より1993年にスーパーファミコンで発売されたシミュレーションゲームです。16世紀初頭のヨーロッパにおける大航海時代を舞台に冒険が繰り広げられます。プレイヤーはそれぞれ異なる目的を持った6人から主人公を選びます。さまざまな海をまたにかけた「冒険」、資金集めの手段でもある「交易」、海賊やほかの艦隊との「海戦」を軸にゲームが進行。それぞれで「名声」を上げることでイベントが発生し物語が進んでいきます。特長的な高い自由度の中、選択した主人公の目的を達成できるようにプレイしていきましょう。

『テニス』は、任天堂より1984年にファミコンで発売されたスポーツゲームです。プレイヤーはテニス選手となって、タイミング良くボタンを押すことでサーブやラリー、スマッシュを繰り出します。変化のあるショットを相手のいないところに返すかが勝利へのポイントです。2人プレイはダブルスを行うことができます。息を合わせて協力プレイを楽しみましょう。また、審判として「マリオ」が登場している点にも注目です。


■スーパーファミコン
大航海時代II 800円(税込)

■ファミコン
テニス 500円(税込)

(C)1993-2009 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)1983 Nintendo
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  2. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  3. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  4. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  5. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  6. 『ポケモン ソード・シールド』クリア後はまず何をすればいい?ポケモン育成の準備を7項目で説明

  7. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  8. 『モンハンライズ』良く聞く「ドシュー」って何?とっても使いやすいライトボウガン、その強みと必須スキルを解説

  9. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  10. 『モンハンライズ』ヘビィボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー圧倒的火力で敵を粉砕【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る