人生にゲームをプラスするメディア

コーエーテクモ、『討鬼伝』が47万本など好調で業績予想を上方修正

コーエーテクモホールディングスは『討鬼伝』の販売が好調だったことなどを受けて平成26年3月期 第2四半期の業績予想を上方修正すると発表しました。

ゲームビジネス 市場
コーエーテクモホールディングスは『討鬼伝』の販売が好調だったことなどを受けて平成26年3月期 第2四半期の業績予想を上方修正すると発表しました。

第2四半期は6月に発売した『討鬼伝』が47万本を出荷するヒットとなったほか、他の事業も順調に推移。グループ全体でのコストダウンも収益力強化に寄与したとのこと。通期の業績予想は第3四半期以降の比率が大きいとして据え置いています。

修正後の売上高は154億円(修正前 145億円)、営業利益16億円(4億円)、経常利益38億円(20億円)、四半期純利益23億円(10億円)。

売上高 営業利益 経常利益 当期純利益 1株当たり当期純利益
前回発表予想(A) 14,500 400 2,000 1,000 11円53銭
今回修正予想(B 15,400 1,600 3,800 2,300 26円49銭
増減率(B-A) 900 1,200 1,800 1,300 -
増減率(%) 6.2 300 90 130 -
(参考)前期実績 13,724 897 1,225 554 6円39銭

単位100万円
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2010】田中宏和氏が語るゲーム音楽、横井軍平、宮本茂

    【CEDEC 2010】田中宏和氏が語るゲーム音楽、横井軍平、宮本茂

  2. 【CEDEC 2016】技術から語る『龍が如く』の10年──特殊エフェクトや物理エンジンの取り組み

    【CEDEC 2016】技術から語る『龍が如く』の10年──特殊エフェクトや物理エンジンの取り組み

  3. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

    アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  4. 今年の特別前売券特典、オーロラチケットで「デオキシス」をゲット!

  5. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

  6. 【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

  7. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  8. マリオファクトリー南柏店レポート

  9. 【LEVEL5 VISION 2008】こちらも祝10周年『ダンボール戦機』と『うしろ』が発表に(5)

  10. 【特集】前田尚紀×山岡晃×DJ “KSUKE”鼎談―日本のゲーム音楽とダンスミュージックを牽引するクリエイターが語る

アクセスランキングをもっと見る