人生にゲームをプラスするメディア

『ブーガーマン』のHDリメイク作『Boogerman 20th Anniversary』、Wii U含むマルチプラットフォームでKickstarter開始

あの下品なレトロアクションゲーム『ブーガーマン』のHDリメイク作『Boogerman 20th Anniversary』が、PS4、Wii Uなどマルチプラットフォームリリースを目指すKickstarterを開始しています。

任天堂 Wii U
『ブーガーマン』のHDリメイク作『Boogerman 20th Anniversary』、Wii U含むマルチプラットフォームでKickstarter開始
  • 『ブーガーマン』のHDリメイク作『Boogerman 20th Anniversary』、Wii U含むマルチプラットフォームでKickstarter開始
  • 『ブーガーマン』のHDリメイク作『Boogerman 20th Anniversary』、Wii U含むマルチプラットフォームでKickstarter開始
  • 『ブーガーマン』のHDリメイク作『Boogerman 20th Anniversary』、Wii U含むマルチプラットフォームでKickstarter開始
  • 『ブーガーマン』のHDリメイク作『Boogerman 20th Anniversary』、Wii U含むマルチプラットフォームでKickstarter開始
あの下品なレトロアクションゲーム『ブーガーマン』のHDリメイク作『Boogerman 20th Anniversary』が、PS4、Wii Uなどマルチプラットフォームリリースを目指すKickstarterを開始しています。

『ブーガーマン』は海外のメガドライブ「GENESIS」の横スクロールアクションゲーム。タイトルのブーガー(booger)というのは「鼻くそ」という意味があり、ジャンプ攻撃のほかに、鼻くそやゲップ、オナラを武器にして戦うことができます。下品でおバカな世界観ながらゲームプレイ自体の評価は高く、『Fallout』や『Earthworm Jim』などを手掛けるInterplayが開発をつとめていました。

その20周年記念リメイク作となるのが『Boogerman 20th Anniversary』。ゲームは「鼻くそ村」「鼻腔の洞窟」「膿の宮殿」などの名がついた全18ステージで、36のボーナスエリアと6体のボスが登場。オリジナル版のスタッフが集結し、グラフィックは当時の面影を残しながらも、滑らかなで現代風にHD化。サウンドは『パーフェクトダーク』などで知られるGrant Kirkhope氏が新しく書き下ろすということです。



最低目標額は375,000ドルで、期間は10月16日から11月20日まで。対象プラットフォームはPS4、PS Vita、Wii U、PCとなっています。Kickstarterキャンペーンはまだ開始されたばかりで、ストレッチゴールは殆ど開示されていませんが、資金援助の進捗も含めて更新が楽しみです。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  7. スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

  8. ぷよら~集まれ!『ぷよぷよ!!』20周年記念「アニバーサリーツアー」この夏開催

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  10. 『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

アクセスランキングをもっと見る