人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール10月23日配信タイトル ― 『アーバンチャンピオン』『ピンボール』『ベースボール』の3本

任天堂は、10月23日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
アーバンチャンピオン
  • アーバンチャンピオン
  • 2つのボタンだけでどこまでも熱くなれる!
  • ピンボール
  • 岩田社長がプログラミングしたことでも有名
  • ベースボール
  • 球種選びなど後の野球ゲームに与えた影響も大きい
任天堂は、10月23日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

10月23日より配信開始となるタイトルは、ファミコンソフト『アーバンチャンピオン』『ピンボール』『ベースボール』のファミコン黎明期を彩った3作品です。

『アーバンチャンピオン』は、任天堂より1984年にファミコンで発売された対戦格闘ゲームです。強弱2種類のパンチを上手く使い分けて敵を追いつめ、画面端にあるマンホールへ落とせば勝利となり、次の戦いへと進みます。たくさんの戦いを勝ち抜いた者には「チャンピオン」の称号が与えられますが、戦いの最中、ビルの窓から植木鉢を落としてくる人がいたり、喧嘩の見回りをするパトカーが現れたりと、チャンピオンへの道は一筋縄ではありません。2人プレイによる対戦も可能なので、お互いの行動を探り合う駆け引きを楽しみましょう。

『ピンボール』は、任天堂より1984年にファミコンで発売されたピンボールゲームです。ボールを画面下の「フリッパー」で打ち返し、台のさまざまな場所に当ててハイスコアを目指します。ピンボールの台は上下2画面で構成されており、上の台と下の台で仕掛けも異なります。下の台でボールを落とすとミスとなるので注意しましょう。現・任天堂代表取締役社長である岩田聡氏がプログラミングを手掛けていることも有名で、独特のボールの挙動が高く評価されました。

『ベースボール』は、任天堂より1983年にファミコンで発売されたスポーツゲームです。打撃と投球をメインに楽しむ構成となっており、基本的なルールは野球に則り、走塁や守備は半自動で行われることが特徴です。捕球をした際の送球や、走者のタッチアップなど必要な場面のみ操作を行いましょう。ピッチャーの球種は、十字キー4方向と押さない操作を含めて5種類で、この操作方法は後に発売される野球ゲームに強い影響を与えました。2人プレイによる対戦も可能なので、球種を絞らせないといった駆け引きもしっかり楽しむことができます。


■ファミコン
アーバンチャンピオン 500円(税込)
ピンボール 500円(税込)
ベースボール 500円(税込)

(C)1984 Nintendo
(C)1984 Nintendo
(C)1983 Nintendo
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. 『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選

    『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選

  4. 【吉田輝和の絵日記】Z指定の破茶滅茶FPS『ウルフェンシュタインII』スイッチ版でナチス相手に赤ちゃんおじさんになる

  5. 『スマブラSP』アップデート「Ver.3.0」の詳細発表! 自由なステージ作り、手軽な動画編集などが可能に

  6. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  7. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  8. 『モンハンライズ』バルファルク安定討伐のために注意すること!龍気吸い込み時の“弱点”や彗星落下攻撃の回避方法まで徹底解剖

  9. 『スプラトゥーン3』おすすめのヘッドセットを紹介!オーディオミキサーを使えばボイスチャットも簡単に

  10. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

アクセスランキングをもっと見る