人生にゲームをプラスするメディア

「豪華と言えなくもない賞品」を目指し、あなたの馬が走ります!『ソリティ馬』 ─ 「ゲーフリカップ」受付開始

ゲームフリークは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『ソリティ馬』の大会となる「ゲーフリカップ」のエントリーを開始しました。

任天堂 3DS
「豪華と言えなくもない賞品」を目指し、あなたの馬が走ります!『ソリティ馬』 ─ 「ゲーフリカップ」受付開始
  • 「豪華と言えなくもない賞品」を目指し、あなたの馬が走ります!『ソリティ馬』 ─ 「ゲーフリカップ」受付開始
  • 「豪華と言えなくもない賞品」を目指し、あなたの馬が走ります!『ソリティ馬』 ─ 「ゲーフリカップ」受付開始
ゲームフリークは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『ソリティ馬』の大会となる「ゲーフリカップ」のエントリーを開始しました。

『ソリティア』と「競馬」がコラボレーションするという驚きのアイディアが形になった『ソリティ馬』。ですが実際に触ってみる、想像よりもずっと遊びやすいゲームとなっており、競馬に興味がない人でも気軽に楽しめ、かつ育成要素などのやり応えも満載な一本となっています。

そんな『ソリティ馬』を世に送り出したゲームフリークが、このたび「ゲーフリカップ」を開催することを発表し、参加者のエントリーを開始しました。エントリーに必要なのは、育てた馬のQRコードだけ。馬の年齢・性別・ピークタイムなど、ステータスに関して制限は一切ありません。ただし、結果を発表する都合上、公序良俗的に反する名前はNGとのことなので、その点に関してはご注意ください。

エントリーした馬が走るのは、「フラミンゴ競馬場 2000m」。東京競馬場で行われる天皇賞(秋)と同じく、左周りの2000メートルのコースとなります。距離による向き不向きも出てくると思われるので、このコースに適した育成を今から始めるのもいいかもしれませんね。この他の点についての詳細は、下記の通りです。

■エントリーの方法
以下の 二つの方法を用意しました。お好みに応じてよろしくお願いします。

●ツイッターを使う方法
ソリティバくんのアカウント(https://twitter.com/gf_solitiba)をフォローしていただいている方はもれなく、こちらからもフォローさせていただいておりますので、ダイレクトメッセージ(DM)を使ってお送りいただければエントリー完了です!

●Eメールを使う方法
こちらの Eメールアドレス(solitiba_gf_cup@gamefreak.co.jp)でもエントリーを受け付けいたします。QR画像の添付を忘れずに、お送りください!

あとそれから必須じゃありませんけど、
ひとこと意気込みコメントなど添えていただけますとウレシイです!

■エントリー頭数の制限
おひとり様あたり1頭まででお願いいたします。
2回目以降のエントリーは無効となりますので、ご注意ください!
ツイッターとEメールの重複エントリーもお控えくださいませ!


すでに受付は開始されており、期限は2013年10月27日まで。天皇賞(秋)と同日が締め切りとなるので、競馬ファンの方は目安として覚えておいてください。なお結果発表は、公式ブログにて行われます。(URL:http://www.gamefreak.co.jp/blog/solitiba/?p=69)

また、公式ブログを担当しているソリ千葉くん曰く「豪華と言えなくもない賞品」も用意されているとのことです。その内容は結果発表と同時に明らかとなる予定なので、楽しみにしておきましょう。

秋の夜長のお供にもぴったりな『ソリティ馬』。気軽に遊ぶだけでも十分楽しいソフトですが、大会に向けて気合いを入れてみるのも一興です。布団に潜り込みつつ、育成に励んでみてはいかがですか。

『ソリティ馬』は講評配信中で、価格は500円(税込)です。

(C)2013 GAME FREAK inc. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 『ニンテンドー3DSカメラ』でバーチャルボーイを再現

    『ニンテンドー3DSカメラ』でバーチャルボーイを再現

  4. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  5. 『モンハンライズ:サンブレイク』「DLCパック5」がこっそり配信!学生服の重ね着「レルネアシリーズ」などが新登場

  6. 『ポケモン』世界の食事事情ってどうなってるの?みんな菜食主義者なのか、それとも…

  7. 『ファイアーエムブレム 覚醒』はシリーズ最後の作品になっていた可能性を示唆

  8. 幻のバーチャルボーイソフト『ニコちゃんバトル』発見?海外ユーザーが入手を報告

  9. SFC版『タクティクスオウガ』の裏コマンドを残した意図を松野泰己氏が披露

  10. 松野泰己氏すら覚えていなかったSFC版『タクティクスオウガ』裏コマンドが19年越しで発見される

アクセスランキングをもっと見る