人生にゲームをプラスするメディア

光るロックバスターのギミックがCOOLなファンメイドのカスタム『ロックマン』NES本体

本体上部にロックバスターでエネルギー弾を発射するロックマンのイラスト、本体カラーを『ロックマン』のシンボルカラーにカスタムしたNES(海外版ファミコン)“Mega Man Tribute NES”が公開されました。

任天堂 その他
光るロックバスターのギミックがCOOLなファンメイドのカスタム『ロックマン』NES本体
  • 光るロックバスターのギミックがCOOLなファンメイドのカスタム『ロックマン』NES本体
  • 光るロックバスターのギミックがCOOLなファンメイドのカスタム『ロックマン』NES本体
  • 光るロックバスターのギミックがCOOLなファンメイドのカスタム『ロックマン』NES本体
  • 光るロックバスターのギミックがCOOLなファンメイドのカスタム『ロックマン』NES本体
本体上部にロックバスターでエネルギー弾を発射するロックマンのイラスト、本体カラーを『ロックマン』のシンボルカラーにカスタムしたNES(海外版ファミコン)“Mega Man Tribute NES”が公開されました。

このカスタムNESを制作したのは、ビデオゲーム本体のカスタマイズやコスプレ衣装などを作る米国のアーティストアーティストRyan氏。今回の“Mega Man Tribute NES”は、エアブラシでイラストを描くアーティストとコラボレーションを行い、ロックバスターの発射口と硝煙が光るギミックを搭載したハイクオリティなNESを制作しています。

制作者のRyan氏はレトロゲームファンで、一番好きなゲームはNESで発売された『忍者龍剣伝』の海外版『NINJA GAIDEN』だそうです。自身のブログやFacebookにて、本作以外にもカスタムのNES本体などの作品を発表していますのでレトロゲームファンは要チェックです。
《DOG COMIC》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  3. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  4. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  5. 『スプラトゥーン2』更新データ「Ver.4.2.0」を11月7日午前10時に配信─各ウェポンの調整やフェス・サーモンランに関する変更も

  6. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

  7. ニンテンドースイッチでPS4やXbox Oneなどの無線コントローラーが使えるようになるアダプターが登場!

  8. 『スーパーマリオメーカー2』Nintendo Directの映像からわかる16の新要素

  9. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

  10. アンカーより「ポケモン モバイルバッテリー」が発売、伝説の三鳥やピカチュウのデザインが登場

アクセスランキングをもっと見る