人生にゲームをプラスするメディア

『パズドラZ』ゲームの詳細まるわかりな最新PVを公開 ― 明日より「おはスタ」でレギュラーコーナーも開始

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、ニンテンドー3DSソフト『パズドラZ』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
公式サイト「モンスター大図鑑」
  • 公式サイト「モンスター大図鑑」
  • モンスター分岐進化
  • チーム編成
  • 『パズドラZ』タイトルロゴ
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、ニンテンドー3DSソフト『パズドラZ』の最新情報を公開しました。

『パズドラZ』は、スマートフォン向けアプリとして大ブレイクした『パズル&ドラゴンズ』をより奥深い世界観で冒険する「パズルRPG」です。戦闘は同じ属性の「ドロップ」を3つ以上揃えて消すことでモンスターにダメージを与える「パズルバトル」で展開。新要素「Zドロップ」や「チップ」による進化を搭載しているほか、ローカル通信やすれちがい通信にも対応しています。

本作の公式サイト「モンスター大図鑑」ページにて「スキル」が公開されました。登場するモンスターが持っている「スキル」や「リーダースキル」を一覧で見ることができるようになりました。併せて、モンスターの属性やタイプも紹介されているので、『パズドラ』経験者は復習で、『パズドラ』未経験者は予習でチェックしておきましょう。

「遊び方」ページには「ドラゴンコロシアム」の情報も掲載されています。「ドラゴンコロシアム」は、さまざまな条件が課せられた中で時間内での最高スコアを競うスコアアタックとなっており、戦績によって表示されるランクは自分の「テイマーカード」にも表示されます。自分のベストスコアを友達と競い合いましょう。

また、「東京ゲームショウ 2013」で先行公開されたプロモーション映像も、公式サイトやYouTubeにて公開されています。あわせてぜひご覧ください。


YouTube 動画URL:http://youtu.be/axD7xs-E5qQ

更に、明日10月3日(木)より、テレビ東京系「おはスタ」(6時59分~)にて毎週木曜日に『パズドラZ』のコーナーが展開されることも明らかになりました。開発者であるゴールド高原氏が出演し、華麗な必殺技が披露されるほか、ゲームの最新情報が公開されることもあるようです。こちらもぜひご覧ください。

『パズドラZ』は、2013年12月12日発売予定で、価格はパッケージ版4,400円(税込)、ダウンロード版4,000円(税込)です。

(C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

    『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  3. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  4. 『ポケットモンスター 赤・緑』ポケモンの鳴き声は30種類ベースに制作

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『スマブラSP』読者の「DLCで参戦してほしいファイター」1位は“かわいいアイツ”!【読者アンケート】

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  9. 『スマブラ for Wii U』数々のコントローラに対応したアクションガイド公開、ボタン配置はカスタマイズ可能

  10. 『あつまれ どうぶつの森』の「雑草」って意外と使えるんじゃない? 売る・DIYの材料以外の活用方法

アクセスランキングをもっと見る