人生にゲームをプラスするメディア

【Nintendo Direct】フルサイズで「ワールドイズマイン」と「エレクトリック・ラブ」が楽しめる『初音ミク Project mirai 2』体験版配信開始

セガは、ニンテンドー3DSソフト『初音ミク Project mirai 2』の体験版を配信開始しました。

任天堂 3DS
『初音ミク Project mirai 2』体験版の配信を開始
  • 『初音ミク Project mirai 2』体験版の配信を開始
  • 今回のNintendo Directにもちょっとだけ登場
セガは、ニンテンドー3DSソフト『初音ミク Project mirai 2』の体験版を配信開始しました。

10月1日に行われたNintendo Directにて、体験版の配信開始告知が行われた『初音ミク Project mirai 2』。ねんどろいどデザインの愛らしいキャラクターたちが、リズムゲームや着替えに大活躍する前作の特徴を踏襲し、さらにパワーアップされた本作の魅力が、公開された体験版にも詰まっていました。

体験版の容量をソフト管理画面で確認すると、847ブロック。なかなかのサイズなので、ダウンロードされる方は、容量に余裕があるかを事前に調べておいてください。なお配信は、ニンテンドーe-ショップにて行われています。

早速体験版を立ち上げてると、可愛い声による「せーがー」に導かれ、ゲームが始まります。本作のメインとなるリズムゲームには、「タッチモード」「ボタンモード」という、異なる操作での2つの遊び方が用意されており、体験版でも両方が選択可能となっています。またメニューが表示されているのは下画面ですが、上画面にはねんどろいどデザインの初音ミクが佇んでおり、操作せずに観察していると様々なアクションを見せてくれます。

その動きを見ているだけでも飽きませんが、文字通り「ゲームにならない」ので、泣く泣く先に進みます。まずはモードを選択する…前に、「おきがえする」の項目があるので、こちらを選んでみましょう。あくまで、体験版の紹介のために。

体験版に用意されているコスチュームは、最初から着ている「オリジナル」に加え、世界でいちばんお姫さまな白のワンピース「ワールドイズマイン」、黒のミニスカとノースリーブが眩しい「エレクトリック・ラブ」の3種類が用意されています。また衣装によって、髪の色やツインテールの形状に変化が見られるなどきめ細かいこだわりも盛り込まれており、本作のもうひとつのメインがここにあることを、体験版だけでも実感できます。

しかも、髪の色などをそこまで変えたくないと言う方には、服装以外はオリジナルのままという「服だけチェンジ」という項目もあるので、どうかご安心ください。これも、開発陣による「初音ミク」へのこだわりが昇華された結果のひとつと言えるのかもしれません。

ひとまず「ワールドイズマイン」のワンピースに着替えて元のメニュー画面に戻ると上画面のミクも着替えており、当然のこととはいえやはりテンションが上がります。そんないい気分のまま、本番であるリズムゲームに挑戦。

今回は「タッチモード」を選択。タッチモードでは、○がマーカーに重なったタイミングで、下画面に表示されている同じ色のマーカーにタッチ。他にも長押しする「ホールド」や、タッチして矢印の方向にスライドする「スライド」などが、タッチペン対応の操作として説明されています。

選べる曲は、コスチュームも用意してあった「ワールドイズマイン」と「エレクトリック・ラブ」の2曲。楽曲はどちらもフルサイズで収録されており、難易度は3段階用意。体験版だけでも、それなりにやり込めそうに感じます。

リズムゲームにはあまり慣れていない筆者ですが、実際に触ってみた感触を素直に語るなら、実に楽しくプレイできました。ルールはシンプルで複雑な操作を覚える必要もなく、またタッチ入力は全て下画面で行うため、リズムマーカーをチェックし続けながらの入力もごく自然でストレスを感じませんでした。

その後「ボタンモード」にも挑戦してみましたが、「タッチモード」との差別化が予想以上に行われており、まったく異なるゲーム性と言ったら大げさすぎますが、それぞれに別の心地よさがあるので、片方のモードをマスターしても、更に楽しめることと思います。

なおボタンモードでは、○が重なったタイミングで対応したボタンを押すという基本部分や、押しっぱなしの「ホールド」などはさほど違いはありませんが、「スライド」のかわりに、十字ボタンを使用する「2ライン」という独自の操作がありました。

2曲とはいえ、フルサイズの曲を2つのモードで、しかも3段階の難易度で楽しめる体験版は、『初音ミク Project mirai 2』の魅力を正しく、そして鮮烈にアピールしてくれます。購入を考えている方だけでなく、興味はあるものの悩んでいる方にもお勧めできる体験版だと実感しました。

なお製品版にはリズムゲームが47曲、コスチュームに至っては100着以上用意されており、ボリュームもたっぷりの一作となっています。そんな製品版を心待ちにしつつ、今は体験版でがっちり予習してみてはいかがですか。

『初音ミク Project mirai 2』は、2013年11月28日発売予定。価格は通常パッケージ版が6,279円(税込)、ダウンロード版が5,600円(税込)、限定版「ぷちぷくパック」が7,665円(税込)です。

(C) SEGA
(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
デザイン協力 : ねんどろいど
記載の商品名および社名は各社の登録商標です。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『いつの間に交換日記』のニッキーは世界中でも大人気 ― 海外ファンがMiiを自作

    『いつの間に交換日記』のニッキーは世界中でも大人気 ― 海外ファンがMiiを自作

  2. 任天堂、東日本大震災の避難所にニンテンドーDSi LLと『DSテレビ』をセットで配布

    任天堂、東日本大震災の避難所にニンテンドーDSi LLと『DSテレビ』をセットで配布

  3. 関ヶ原で渦巻く人間模様を「采配」で描く、DS『采配のゆくえ』を開発スタッフが振り返った

    関ヶ原で渦巻く人間模様を「采配」で描く、DS『采配のゆくえ』を開発スタッフが振り返った

  4. なぜ『イースVIII』スイッチ版は日本一ソフトウェア販売なのか?―新川氏・近藤氏の両社長が対談

  5. ポケモンなのにガチで怖い…!『ポケモンレジェンズ アルセウス』突如現れた謎映像に、震えが止まらないトレーナー続出

  6. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

  7. カービィがコップのフチに登場!キデイランド原宿店で“『星のカービィ』PUTITTOフェア”が開催、その他グッズも

  8. 3DS『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』伝説のポケモン“ネクロズマ”の秘密とは!? 早期購入特典の詳細が到着

  9. 『トルネコ』や『シレン』が好きな人にとって『ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX』は実際どうなの?ローグライク好きなら遊ばないともったいない!

  10. なぜSF人狼『グノーシア』の「しげみち」は初日に投票されるのか?人を疑うことの罪深さを受け止め続ける、包容力抜群な愛されキャラにエールを

アクセスランキングをもっと見る