人生にゲームをプラスするメディア

稲船敬二氏の『Mighty No.9』はUnreal Engine 3を採用、映像も初公開

稲船敬二氏率いるComcept開発の新作アクションゲーム『Mighty No.9』ですが、資金提供を呼び掛けているKickstarterサイトにて12秒の短時間ながらも本作のイメージがうかがえるテスト映像が初公開されました。

その他 全般
メインビジュアル
  • メインビジュアル
  • 主人公ロボットのベック
  • 『Mighty No. 9』 ゲーム画面イメージ
  • 軍事基地コンセプトアート


稲船敬二氏率いるcomcept開発の新作アクションゲーム『Mighty No.9』ですが、資金提供を呼び掛けているKickstarterサイトにて12秒の短時間ながらも本作のイメージがうかがえるテスト映像が初公開されました。

Kickstarterページでは本作で使用するゲームエンジンについてUnreal Engineを採用したことを明らかにし、そして今回公開された映像について「移動やアクションといったゲーム部分は必ずしもこの映像のようになるという訳ではない、これは文字通り一週間で完成させたテスト映像で、使用したアニメーションは全て仮のものだ」と、現在制作中であることを強調しています。

Kickstarterサイトのページには現時点で330万ドル以上のストレッチゴールを突破、PS4/Xbox One版の開発も加わる本作が今後どのように仕上がるのか非常に楽しみです。

横スクロールアクション!Unreal Engineを採用した『Mighty No.9』のテスト映像が初公開

《G.Suzuki》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  5. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  6. 【今から遊ぶ不朽のRPG】『Arcanum』(2001)

  7. レースゲームの「ゴースト」を通して10年前に死んだ父と再会した青年

  8. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

アクセスランキングをもっと見る