人生にゲームをプラスするメディア

【BEST OF TGS AWARD 2013】激戦のFPS/TPS部門は『ウルフェンシュタイン ザ ニューオーダー』

「BEST OF TGS AWARD」はインサイド/Game*Sparkの編集/ライターが選ぶゲームショウのベストゲームです。激戦区となったFPS/TPS部門を獲得したのは、Bethesda Softworks/Zenimax Asiaの『ウルフェンシュタイン ザ ニューオーダー』です。

ゲームビジネス その他


「BEST OF TGS AWARD」はインサイド/Game*Sparkの編集/ライターが選ぶゲームショウのベストゲームです。激戦区となったFPS/TPS部門を獲得したのは、Bethesda Softworks/Zenimax Asiaの『ウルフェンシュタイン ザ ニューオーダー』です。

第二次世界大戦後、軍事力をもって世界を征服したナチス。本作はこの恐ろしい世界で、軍隊に立ち向かったアメリカ人戦士B.J.ブラスコヴッチを描いたFPS。全編に渡って、撃ちまくり、倒しまくり、壊しまくりの激しい展開が楽しめそう。



■選んだ主な担当者のコメント

ishigen ライター
「豪華なビジュアルと共に『Wolfenstein』シリーズが久々に帰還。マッシブ感満載のシューティング部分は重量感があり圧巻の一言。オールドスクールなシングルプレイヤー一本というのも男気があって良いです。」

臥待 弦(ふしまち ゆずる)ライター
「圧倒的な描写力に脱帽。また、この物語がどこに着地するのかという興味も。」

『ウルフェンシュタイン ザ ニューオーダー』はPS4/PS3/Xbox One/Xbox 360で2014年発売予定。

ノミネート作品
・バトルフィールド4 (エレクトロニック・アーツ株式会社)
・コール オブ デューティ ゴースト (株式会社スクウェア・エニックス)
・ウルフェンシュタイン ザ ニューオーダー (Bethesda Softworks)
・KILLZONE SHADOW FALL (株式会社ソニー・コンピューターエンターテインメント)
・ARMORED CORE VERDICT DAY (株式会社フロム・ソフトウェア)
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

    【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  2. 米国任天堂の様々な規制−服を着せる、ウォッカをソーダに、血を削除……

    米国任天堂の様々な規制−服を着せる、ウォッカをソーダに、血を削除……

  3. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

    アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  4. セガサミー、インデックス買収を正式発表・・・「アトラス」ほか事業の大半を取得

  5. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  6. ポケモンUSAの社長が交代

  7. 吉本興業が手掛けるe-Sportsチームとリーグの運営とは?「吉本興業e-Sportsセミナー」レポート

  8. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

  9. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

  10. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

アクセスランキングをもっと見る