人生にゲームをプラスするメディア

『なぞぷよ』3DSバーチャルコンソールに登場、セガサミーがインデックス買収を正式発表、米国任天堂が2013年売上トップ10を公開、など…昨日のまとめ(9/18)

皆様おはようございます。残暑もかなり収まってきた気配を見せ、朝などはずいぶんと過ごしやすさを感じます。電車通勤、通学の方は、揺られながらゲームニュースはいかがでしょう。「昨日のまとめ」、9月18日の注目記事をご紹介します。

任天堂 3DS
皆様おはようございます。残暑もかなり収まってきた気配を見せ、朝などはずいぶんと過ごしやすさを感じます。電車通勤、通学の方は、揺られながらゲームニュースはいかがでしょう。「昨日のまとめ」、9月18日の注目記事をご紹介します。

Wii Uバーチャルコンソール9月25日配信タイトル ― 『がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス』『真・女神転生II』の2本
KONAMIとアトラスの名作タイトルが、同時配信となります。

『ロックマンワールド2』3DSバーチャルコンソールで配信決定 ― ファミコン『2』『3』ベースのオリジナル作品
今なお根強い『ロックマン』人気。躍進はまだまだ続くことでしょう。

発売直後の辻本氏と藤岡氏に訊く『モンスターハンター4』を作る上でのミッションとは ― 新要素導入の経緯も公開
狂竜化ウイルスやアイルーの進化など、興味深い話で盛り沢山となっています。

幻のゲームギアソフト『なぞぷよ』3DSバーチャルコンソールに登場 ― 全100問のお題にチャレンジ
シリーズファンでも、手を出している人が絞られそうな『なぞぷよ』。この機会にいかがですか。

セガサミー、インデックス買収を正式発表・・・「アトラス」ほか事業の大半を取得
譲渡の実行日は11月1日。譲渡後の事業に関しては、続報をお待ち下さい。

米国任天堂が2013年売上トップ10を発表 ー 『ルイージマンション2』や『とびだせ どうぶつの森』がダントツ
日米での類似点や相違点を比べると、面白い結果も出てきそうです。

NINTENDO×JOYSOUND、『スーパーマリオブラザーズ』『ゼルダの伝説』『星のカービィ』の効果音をJOYSOUNDで配信開始
『スーパーマリオ』の効果音で着信を知らせるスマホ、惹かれますね。

『ドラゴンボールZ BATTLE OF Z』 ─ 「いってえどういうことだってばよ!?」悟空も驚く初回封入特典が公開
「NARUTO -ナルト-」とのコラボレーションによる、本作だけで楽しめる特別な悟空となります。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

    『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  3. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

    【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  4. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  5. 『ライブアライブ』発売記念、プロデューサー時田貴司氏インタビュー!シナリオ、キャスティングに音楽まで根掘り葉掘り聞いちゃいました

  6. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  8. 『モンハンライズ』ハンマー&笛使いに朗報!「投げクナイ」で尻尾が切れるぞ

  9. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  10. 『スプラトゥーン3』「すりみ連合」は「フウカ」だけじゃない!噛めば噛むほど味わい深い「ウツホ」のスルメ的魅力

アクセスランキングをもっと見る