人生にゲームをプラスするメディア

【京まふ2013】『戦国BASARA』ブースでは各作のプレイアブル出展や京まふ限定アイテムの販売も

9月7日から8日に京都市勧業館みやこめっせで開催された「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2013」の展示ゾーンにて『戦国BASARA』ブースが出展されました。

その他 全般
戦国BASARAブース
  • 戦国BASARAブース
  • 【京まふ2013】『戦国BASARA』ブースでは各作のプレイアブル出展や京まふ限定アイテムの販売も
  • 【京まふ2013】『戦国BASARA』ブースでは各作のプレイアブル出展や京まふ限定アイテムの販売も
  • 【京まふ2013】『戦国BASARA』ブースでは各作のプレイアブル出展や京まふ限定アイテムの販売も
9月7日から8日に京都市勧業館みやこめっせで開催された「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2013」の展示ゾーンにて『戦国BASARA』ブースが出展されました。

このブースでは、『戦国BASARA』シリーズにまつわる様々なアイテムの展示、販売などが行われていました。中でも人気を集めていたのが「やさしくとろけるケンちゃん」などの商品で有名な地元京都企業の「男前豆腐店」と『戦国BASARA4』のコラボレーション豆腐。パッケージには男前豆腐店のキャラクター「ジョニー」と男前豆腐風に描かれた「伊達政宗」のツーショットがプリントされています。ここだけでしか手に入らない超レア商品となっており、ファンの注目度も相当高かったようです。

また、最新作となるPS3ソフト『戦国BASARA4』の紹介もありました。お馴染みの武将や、今作で初登場となるキャラクターの旗が展示されており、ファンは熱心に写真に収めていました。さらに、『戦国BASARA HDコレクション』や『戦国BASARA3 宴』のプレイアブルの出展もあり、試遊する女性ファンの姿が多く見られました。

「京まふ」ではまだゲームタイトル単体での出展は珍しく、来年以降開催の予定があればさらなるタイトルの賑わいが期待できそうな盛況ぶりとなっていました。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESEREVED
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  5. 2001年の「9・11テロ」が同年発売の『グランド・セフト・オートIII』に与えた影響

  6. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  7. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

アクセスランキングをもっと見る