人生にゲームをプラスするメディア

『モンスターハンター4』ヨドバシカメラでは朝7時から早朝販売

いよいよ9月14日に発売されるニンテンドー3DSソフト『モンスターハンター4』、狩猟解禁を待ちわびているハンターの方が多くいると思いますが、量販店大手のヨドバシカメラでは朝7時から販売することが店頭及びウェブサイトで告知されています。

任天堂 3DS
ヨドバシカメラAkibaは朝7時から販売
  • ヨドバシカメラAkibaは朝7時から販売
  • ただし当日販売分はなし。予約者の引き換えのみに。
  • ソフマップは10時から
  • メディアランドは朝7時から販売。当日販売分もあるそうです。
いよいよ9月14日に発売されるニンテンドー3DSソフト『モンスターハンター4』、狩猟解禁を待ちわびているハンターの方が多くいると思いますが、量販店大手のヨドバシカメラでは朝7時から販売することが店頭及びウェブサイトで告知されています。

注目ゲームの発売日は大行列が出来ることで有名なヨドバシAkibaをはじめ、ほぼ全ての店舗で7時から販売開始(新潟店、宇都宮店、郡山店の3店舗は8時~)するとのこと。また、店舗によっては当日販売分の在庫が無いところもあるようで、予約してない人は予め確認しておいた方がよさそうです。

■9月14日7時から販売
新宿西口本店、マルチメディア新宿東口、マルチメディアAkiba、マルチメディア錦糸町、マルチメディア上野、マルチメディア町田、ヨドバシカメラ八王子店、マルチメディア吉祥寺、マルチメディア横浜、マルチメディア川崎ルフロン、マルチメディア京急上大岡、ヨドバシカメラ千葉店、マルチメディア仙台、マルチメディア札幌、マルチメディア梅田、マルチメディア京都、マルチメディア博多

■9月14日8時から販売
ヨドバシカメラ新潟、マルチメディア宇都宮、マルチメディア郡山

なお、編集部が確認したところ、秋葉原ではメディアランドが同じく7時から販売開始。こちらは当日販売分もあるとのことでした。

狩猟解禁目前となった『モンスターハンター4』、万一パッケージ版が手に入らなくてもダウンロード版なら売り切れることなく『ニンテンドーeショップ』から直接購入が可能です。ただし、その際はSDカードの空き容量が最大1740MB(13920ブロック)必要になりますのでご注意ください。

『モンスターハンター4』は2013年9月14日発売予定。価格は通常版が5,990円(税込)、「モンスターハンター4 スペシャルパック」が各2万6,000円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  3. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  4. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  5. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  6. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  7. 『スマブラSP』最も人気が高いコントローラーはなんと「Proコン!」【読者アンケート】

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  10. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

アクセスランキングをもっと見る