人生にゲームをプラスするメディア

【SCEJA Press Conference 2013】 あの「ラブライブ!」がVitaに登場―ライブクリエイトアクション『ラブライブ! スクールアイドルパラダイス』が発表

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、「SCEJA Press Conference 2013」にて、新作PS Vitaソフト『ラブライブ! スクールアイドルパラダイス』を発表しました。

ソニー PSV
【SCEJA Press Conference 2013】 あの「ラブライブ!」がVitaに登場―ライブクリエイトアクション『ラブライブ! スクールアイドルパラダイス』が発表
  • 【SCEJA Press Conference 2013】 あの「ラブライブ!」がVitaに登場―ライブクリエイトアクション『ラブライブ! スクールアイドルパラダイス』が発表
  • 【SCEJA Press Conference 2013】 あの「ラブライブ!」がVitaに登場―ライブクリエイトアクション『ラブライブ! スクールアイドルパラダイス』が発表
  • 【SCEJA Press Conference 2013】 あの「ラブライブ!」がVitaに登場―ライブクリエイトアクション『ラブライブ! スクールアイドルパラダイス』が発表
  • 『ラブライブ! スクールアイドルパラダイス』
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、「SCEJA Press Conference 2013」にて、新作PS Vitaソフト『ラブライブ! スクールアイドルパラダイス』を発表しました。

美少女スクールアイドルグループ「μ's」が活躍する、新世代アイドルプロジェクト「ラブライブ!」。雑誌・音楽・アニメの合同プロジェクトとして開始され、これまでに雑誌連載、CDリリース、TVアニメなどの様々な媒体で幅広い人気を獲得してきた「ラブライブ!」がついにPS Vitaでゲーム化されることが判明しました。

ゲームは「μ's」の 3日間のライブを盛り上げて成功に導くことが目的で、ジャンルはライブクリエイトアクションとなります。開発は、リズムゲームの分野を得意とするデベロッパーであり、『初音ミク Project DIVA』などの開発で知られるディンゴが担当するとのこと。

公開された映像でも、アニメ版の印象そのままに元気いっぱいのステージパフォーマンスをみせるメンバー達の姿が映し出されていました。ゲームの詳細は不明なものの、「ラブライブ!」ファンのみならず、音楽ゲームファンなら要注目のタイトルとなりそうですね。

『ラブライブ! スクールアイドルパラダイス』は「Vol.1 Printemps unit」と「Vol.2 BiBi unit」と「Vol.3 lily white unit」の3バージョン展開で、発売日は2014年5月予定。価格はそれぞれ6,804円(税込)。限定版は10,479円(税込)で、初回限定盤にはねんどろいどぷちが3体同梱されます。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

    【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  4. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  5. 『バイオハザード RE:2』原作を遊んでたら懐かしすぎるポイント【後編】

  6. ゲーム未購入でも、「ブリジット」ら21キャラで遊べる!『ギルティギア ストライヴ』クロスプラットフォーム・オープンβ開催発表

  7. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  8. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  9. 『喧嘩番長4~一年戦争~』全校生徒の校章を集めて紅南高校を制圧せよ!

  10. 『レッド・デッド・リデンプション2』噂検証シリーズ第2弾公開!過激な実験続々…

アクセスランキングをもっと見る