人生にゲームをプラスするメディア

『すれちがいMii広場』デザインのニンテンドープリペイドカードが販売開始 ― 1500円のカードは初

任天堂は、『すれちがいMii広場』で遊べる4つのゲームをモチーフにした新デザインのニンテンドープリペイドカードを販売開始しました。

任天堂 3DS
『すれちがいMii広場』デザインのプリペイドカード
  • 『すれちがいMii広場』デザインのプリペイドカード
  • 4つのゲームに登場するキャラが描かれています
  • 『すれちがいMii広場』デザインのニンテンドープリペイドカードが販売開始 ― 1500円のカードは初
  • 1500円のプリペイドカードは初
任天堂は、『すれちがいMii広場』で遊べる4つのゲームをモチーフにした新デザインのニンテンドープリペイドカードを販売開始しました。

6月18日より『すれちがいMii広場』で遊べるようになった『すれちがいシューティング』『すれちがいガーデン』『すれちがい合戦』『すれちがい迷宮』は、『ニンテンドーeショップ』ではなく『すれちがいMii広場』内から直接購入と言う特殊な販売方法となっていて、よゐこを起用したTVCMもオンエアしたり、店頭でチラシを配布するなど、任天堂のダウンロードソフトとしてはかなり力を入れた展開を見せています。

任天堂が新たな販売拡販として打ち出してきたのは、4つのゲームに登場するキャラクターが描かれたニンテンドープリペイドカード。価格は4つのゲームが丁度変える1500円のカードになっていて、これまで発売されてきたニンテンドープリペイドカードの中ではイレギュラー的な存在に。カード台紙には「通常1本500円の所4本まとめ買いすると1500円で買える」と言う情報がが記載されており、店頭で露出させることで販売拡販を狙う戦略のようです。

もちろんこのカードはダウンロードカードではなく、普通のニンテンドープリペイドカードなので、他のソフトやコンテンツを購入する用途にも使えます。気になる方は店頭で手に取ってみてはいかがでしょうか。

(C)2013 Nintendo
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー

    『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー

  4. 『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 泣くのは勝利の後でいい、君が笑ってからでいい ─ 『The Wonderful 101』テーマソング公開

  7. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

  9. 『ポケモンユナイト』「AAキャンセル」や「空振り」は使ってる?周囲と差が付く“通常攻撃”の小ネタ

  10. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

アクセスランキングをもっと見る