人生にゲームをプラスするメディア

3DS向けハイスピードSFレースゲーム『AiRace Speed』、海外配信と日本語版の存在が明らかに

QubicGamesが手がける3DSのSFレースゲーム『AiRace Speed』が9月末頃を目処に、海外ニンテンドーeショップで配信されることがわかりました。合わせて、日本語版の開発も発表されています。

任天堂 3DS
3DS向けハイスピードSFレースゲーム『AiRace Speed』、海外配信と日本語版の存在が明らかに
  • 3DS向けハイスピードSFレースゲーム『AiRace Speed』、海外配信と日本語版の存在が明らかに
  • 3DS向けハイスピードSFレースゲーム『AiRace Speed』、海外配信と日本語版の存在が明らかに
  • 3DS向けハイスピードSFレースゲーム『AiRace Speed』、海外配信と日本語版の存在が明らかに
  • 3DS向けハイスピードSFレースゲーム『AiRace Speed』、海外配信と日本語版の存在が明らかに
QubicGamesが手がける3DSのSFレースゲーム『AiRace Speed』が9月末頃を目処に、海外ニンテンドーeショップで配信されることがわかりました。合わせて、日本語版の開発も発表されています。

本作は以前DSiウェアとして配信された『AiRace: Tunnel』の後継にあたる作品で、スペースシップ型の機体を操作してタイムを競うSF世界観のレースゲームです。トンネル型のコースにはトラップや隠し通路がひしめき、曲がりくねったルートを、ニトロを使った高速飛行で切り抜けていきます。障害物の中には回転したり移動したりと、形が動的に変化するタイプのものも多くあり、プレイヤーの反射神経と観察眼が試されるということです。

公開されたトレーラーではゲームプレイ映像こそ収録されていないものの、本作の世界観とスピード感を感じられるものとなっています。



『AiRace Speed』は今月末、海外の3DSニンテンドーeショップを対象に配信されることが明らかにされましたが、先日公式ブログで本作の日本語版が制作中であることが発表されました。配信時期に関しては不明なものの、すでに日本語に対応したブログが用意されており、準備が着実に進んでいることを伺わせます。様々なスクリーンショットやゲーム内容についての詳細が記載されていますので、ぜひ覗いてみてください。続報が楽しみな作品となりそうです。

(c) 2013 QubicGames.
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

    『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  4. 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【男性編】

  5. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  8. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  9. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  10. 『ポケダンDX』ストーリー攻略につまずいた同志に送る5つのポイント─「詰んだわ」なんて諦めるな、ボクたちはポケモン救助隊だ!

アクセスランキングをもっと見る