人生にゲームをプラスするメディア

マイク・タイソンが『パンチアウト!!』でグラス・ジョーに初勝利

元WBC、WBA、IBFヘビー級チャンピオンのマイク・タイソン氏が、1980年代の任天堂の人気ゲーム『パンチアウト!!』で、ゲーム内の最弱ボクサー、グラス・ジョーに初めて勝利しました。

任天堂 その他
FOX SPORTS社内で行われた「対戦」の模様(タイソン氏のtwitterより)
  • FOX SPORTS社内で行われた「対戦」の模様(タイソン氏のtwitterより)
元WBC、WBA、IBFヘビー級チャンピオンのマイク・タイソン氏が、1980年代の任天堂の人気ゲーム『パンチアウト!!』で、ゲーム内の最弱ボクサー、グラス・ジョーに初めて勝利しました。

海外メディアのPolygonによれば、この「対戦」はFOX SPORTS社内で行われ、マイク・タイソン氏本人のTwitterで勝利が報じられたとのことです。

今回の対戦のキッカケとなったのは、セレブのゴシップ情報サイト「TMZ」のビデオインタビューの中で「(『パンチアウト!!』で)グラス・ジョーに勝てないんだ」というタイソン氏の発言で、これが関係者の間で話題となりこの度の「マッチメイキング」が実現する運びとなりました。

今回めでたく初勝利を飾ったタイソン氏ですが、「僕は遅咲きのゲーマーなんだよ。2006年から2007年頃からビデオゲームをプレイするようになったんだ」と述べています。自身もゲーム内のキャラクターとして登場している『パンチアウト!!』ですが、ゲーム自体をプレイをするようになったのは最近であるとのこと。ちなみに最もハマっているゲームタイトルは戦場FPSの『Tour of Duty』で、他には「ゾンビ物」のゲームが好みであるということです。

この初勝利を皮切りに、現役時代と同じように格闘技ゲームでも連戦連勝となるのかどうか、今後のタイソン氏のビデオゲーム生活にもいろんな意味で注目が集まります。
《小寺信夫》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  7. スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

  8. ぷよら~集まれ!『ぷよぷよ!!』20周年記念「アニバーサリーツアー」この夏開催

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  10. 『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

アクセスランキングをもっと見る