人生にゲームをプラスするメディア

『3D ベア・ナックル 怒りの鉄拳』配信開始 ― 新モード収録や、懐かし再現など充実した内容に

セガは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『3D ベア・ナックル 怒りの鉄拳』を配信開始したと発表しました。

任天堂 3DS
『3D ベア・ナックル 怒りの鉄拳』配信開始
  • 『3D ベア・ナックル 怒りの鉄拳』配信開始
  • ローカルプレイ対応、2人協力プレイしよう
  • 「一撃必殺モード」を選択するとすべての敵を一撃で倒せるように
  • 海外版『Streets of Rage』も収録
  • 充実の画面モード
  • クラシックではブラウン管の丸みとにじみを再現
  • こだわりのサウンド設定でメガドライブも完全再現
  • 『3D ベア・ナックル 怒りの鉄拳』タイトルロゴ
セガは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『3D ベア・ナックル 怒りの鉄拳』を配信開始したと発表しました。

『3D ベア・ナックル 怒りの鉄拳』は、1991年にメガドライブで発売された格闘アクションゲーム『ベア・ナックル 怒りの鉄拳』をニンテンドー3DS向けに最適化した「セガ3D復刻プロジェクト」第8弾です。立体視対応のほか、新モードも搭載。ローカルプレイによる2人同時プレイも可能です。

本日配信となった本作には、ニンテンドー3DSならではの新たなゲームモードや設定が多数搭載されています。

■ローカルプレイ対応
オリジナル版同様の2人同時プレイを、ニンテンドー3DSでも楽しむことができます。「ローカルプレイ」を選択することで、2台のニンテンドー3DSを使った2人協力プレイが可能となります。なお、それぞれの本体にソフトが必要なので、ご注意ください。

■一撃必殺モード
ゲーム中のオプションから「一撃必殺モード」を選択すると、すべての敵を一撃で倒すことができるようになります。オリジナル版とはまったく異なった素早いテンポでゲームを進行することが可能です。

■海外バージョン収録
日本語バージョンのほかに、海外バージョンである『Streets of Rage』をプレイすることが可能です。海外バージョンの基本的な内容は、メッセージが英語表記になっていること以外、日本語バージョンと同様です。

■画面モード変更・立体感覚の調整
3D立体視を最大限に活用した「ノーマル」のほかに、ブラウン管テレビでの表示を擬似再現した「クラシック」が選択可能。「クラシック」では画面の表面が丸みを帯び、画面の発色なども「にじみ」をもたせた表現になります。また、立体感覚は画面の中に世界を感じる「奥行き重視」と飛び出した表現になる「ズーム重視」から選択可能です。

■サウンド設定
ゲーム音のボリューム設定のほか、本作のオリジナル版が発売された「メガドライブ」の内蔵音源「FM音源」と「PSG音源」の発声バランスを再現した「バランスサンプル」の項目で、初代「メガドライブ」と「メガドライブ2」の2種類を選択することができます。

ただのリメイクや移植では終わらない充実した内容の「セガ3D復刻プロジェクト」シリーズ。当時、メガドライブでプレイした人はもちろん、未体験の人もこの機会にプレイしてみてはいかがでしょうか。

『3D ベア・ナックル 怒りの鉄拳』は、好評配信中で価格は600円(税込)です。

(C)SEGA
MUSIC (C)YUZO KOSHIRO
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】

    『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】

  2. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  3. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  4. スマブラ風格闘アクション『Cartoon Network: Punch Time Explosion』のコンソール版が発表

  5. 『ポケモン』で最推しの「男性ジムリーダー」は? 3位キバナ、2位タケシ、1位は…【アンケ結果発表】

  6. 『マリオカート ツアー』レースで活躍するための10のコツ!重要なのはキャラやカートの育成

  7. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  8. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 『スパロボ30』“攻略本”級の隠しデータを、突如無料公開!4月13日には最新情報の発表予告も

アクセスランキングをもっと見る