人生にゲームをプラスするメディア

新アニメ「ポケットモンスター ジ オリジン」はOLM・Production I.G・XEBECの3社合同作品で、『ポケモン赤・緑』が舞台に

株式会社ポケモンは、8月17日に東京ビッグサイトで「ポケモンゲームショー」を開催し、ポケモンの新アニメ情報が発表しました。

その他 アニメ
新アニメ「ポケットモンスター ジ オリジン」はOLM・Production I.G・XEBECの3社合同作品で、『ポケモン赤・緑』が舞台に
  • 新アニメ「ポケットモンスター ジ オリジン」はOLM・Production I.G・XEBECの3社合同作品で、『ポケモン赤・緑』が舞台に
  • 新アニメ「ポケットモンスター ジ オリジン」はOLM・Production I.G・XEBECの3社合同作品で、『ポケモン赤・緑』が舞台に
  • 新アニメ「ポケットモンスター ジ オリジン」はOLM・Production I.G・XEBECの3社合同作品で、『ポケモン赤・緑』が舞台に
  • 新アニメ「ポケットモンスター ジ オリジン」はOLM・Production I.G・XEBECの3社合同作品で、『ポケモン赤・緑』が舞台に
  • 新アニメ「ポケットモンスター ジ オリジン」はOLM・Production I.G・XEBECの3社合同作品で、『ポケモン赤・緑』が舞台に
  • 新アニメ「ポケットモンスター ジ オリジン」はOLM・Production I.G・XEBECの3社合同作品で、『ポケモン赤・緑』が舞台に
  • 新アニメ「ポケットモンスター ジ オリジン」はOLM・Production I.G・XEBECの3社合同作品で、『ポケモン赤・緑』が舞台に
  • 新アニメ「ポケットモンスター ジ オリジン」はOLM・Production I.G・XEBECの3社合同作品で、『ポケモン赤・緑』が舞台に
株式会社ポケモンは、8月17日に東京ビッグサイトで「ポケモンゲームショー」を開催し、ポケモンの新アニメ情報が発表しました。

10月2日から、夜7時テレビ東京系列にて放送される「ポケットモンスター ジ オリジン」は、『ポケットモンスター赤・緑』を舞台のOLM・Production I.G・XEBECの3社合同作品。

『ポケットモンスター赤・緑』の映像化は初のことで、ポケモン同士の迫力あるバトル、ポケモンや登場人物たちのイキイキした表情といった、変わることのないポケモンの魅力が、鮮やかなアニメーションで描かれます。そのため、子どもだけでなく、かつてポケモンを夢中で遊んでいた大人の方まで、すべてのポケモンファンが楽しめる内容となっているようです。

■作品紹介
冒険の舞台となる、カントー地方。ポケモン研究の権威であるオーキド博士から、初めてのパートナーとなるポケモン・ヒトカゲを受け取ることで、少年レッドの冒険が始まります。
博士から、ポケモン図鑑の完成を託されたレッドは、パートナーのヒトカゲとともに、さまざまな出会いと戦いを繰り広げることになります。ライバルとなるグリーンとのバトルや、ジムリーダー・タケシへの挑戦。ポケモンタワーを占拠しようとする悪の組織、ロケット団との対決。そして、ロケット団のボス・サカキとの壮絶な戦いと、その先に待っている未知のポケモンとの遭遇懐かしい『ポケットモンスター赤・緑』の冒険が、今、鮮やかなアニメーションでよみがえります。



「ポケットモンスター ジ オリジン」は、10月2日から、夜7時テレビ東京系列にて放送予定です。

(C)2013 Poke'mon. (C)1995-2013 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
《井口 宏菜》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  3. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  4. 「ちいかわレストラン」”討伐”をテーマにした新たなフェアが開催決定!漫画エピソードをメニュー化、さすまた風フォークなどオリジナルグッズも

  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  6. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  7. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  8. 【特集】ゲームブックはオワコンなのか ― 「ドルアーガの塔」を電子書籍化した幻想迷宮書店が語る今と未来

  9. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

アクセスランキングをもっと見る