人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール8月21日配信タイトル ― 『はじまりの森』『ドルアーガの塔』の2本

任天堂は、8月21日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
はじまりの森
  • はじまりの森
  • ドルアーガの塔
  • Miiverseの攻略情報にも期待?
任天堂は、8月21日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

8月21日から配信されるタイトルは、スーパーファミコンで発売されたアドベンチャーゲーム『はじまりの森』と、ファミコンで発売されたアクションRPG『ドルアーガの塔』の2本です。

『はじまりの森』は、1999年にスーパーファミコンのカセット書き換えサービス「ニンテンドウパワー」専用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲームです。プレイヤーは、夏休みにおじいちゃんの村を訪れた少年「ぼく」。不思議な少女との出会いをきっかけに、懐かしくて少し切ないひと夏の冒険が始まります。コマンドを選択するアドベンチャーゲームとなっており、さまざまな人の話を聞いたり、豊富なミニゲームをプレイしたりと、あたたかい村人たちとの交流を体験していくうちに、村に伝わる言い伝えの謎が明らかになっていきます。

『ドルアーガの塔』は、1984年にアーケードに登場し、1985年にナムコ(現・バンダイナムコゲームス)からファミコンソフトとして発売されたアクションRPGです。全60階の塔の最上階にいる「悪魔ドルアーガ」打倒を目指して、主人公「ギル」が冒険します。さまざまな敵が配置され、複雑な迷路状になっている各階は、落ちている「鍵」を手に入れることで上の階に進むことができます。ほとんどの階には隠された宝箱が1つ存在し、条件を満たすことで出現させることができます。ギルをパワーアップさせたり、「ドルアーガ」を倒すために必要なアイテムがあったりと、その中身もさまざま。宝探しの謎解きを楽しみながら、塔攻略を目指しましょう。


■スーパーファミコン
はじまりの森 800円(税込)

■ファミコン
ドルアーガの塔 500円(税込)

(C)1999 Nintendo
(C)1984 1985 NAMCO BANDAI Games Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  2. ハドソン、Wii『DECA SPORTA』が世界で100万本出荷を達成

    ハドソン、Wii『DECA SPORTA』が世界で100万本出荷を達成

  3. 『ポケモン』2月27日の「Pokémon Day」に向け記念企画始動!人気投票で“#マッシブーンにきめた”がトレンド入り―ゆっくり実況者・ぽへさん人気も影響か

    『ポケモン』2月27日の「Pokémon Day」に向け記念企画始動!人気投票で“#マッシブーンにきめた”がトレンド入り―ゆっくり実況者・ぽへさん人気も影響か

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  5. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  6. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  7. ロビン・ウィリアムズ親子が対決!『ゼルダの伝説 4つの剣 25周年エディション』TVCMオンエア

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 亡き父の背を追い…『スターフォックス64』アンドルフを通して描かれる父親超えの物語

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る