人生にゲームをプラスするメディア

海外版『ゼノブレイド』が入手困難に?中古価格が軒並み高騰

海外版『ゼノブレイド』の中古が米国でプレミア品となってしまっているようです。

任天堂 Wii
海外版『ゼノブレイド』の中古が米国でプレミア品となってしまっているようです。

海外では『XenoBlade Chronicles』という名称で発売されたWiiソフト『ゼノブレイド』は、米国では2012年4月に発売。 しかし、すでに新品はおろか中古での入手が困難になっており、中古価格が高騰してしまっているようです。

現在米アマゾンでは軒並み100ドル~200ドル、そしてGameStopでも89.99ドルと、定価を大きく上回る価格設定となっています。

もともと出回った数も少ないのか、それともその面白さが口コミで広がりブームとなっているのかはわかりませんが、今なおプレイしたい人がいるからこその価格設定かと思われます。
ぜひ再販するか、もしくはダウンロード版配信を検討してあげてほしいですね。

(C) 2010 Nintendo/MONOLITHSOFT
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  3. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  4. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  5. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  6. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  7. 『スマブラSP』最も人気が高いコントローラーはなんと「Proコン!」【読者アンケート】

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  10. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

アクセスランキングをもっと見る