人生にゲームをプラスするメディア

『ロックマン』などにインスパイアされた8bit風SFアクション『Rex Racket』、Wii Uと3DSリリースを正式に発表

海外ディベロッパーCastle Pixelが手掛ける8bit風2DドットSFアクションアドベンチャー『Rex Rocket』が、Wii Uと3DSを対象に正式にリリースされることが決定しました。

任天堂 Wii U
『ロックマン』などにインスパイアされた8bit風SFアクション『Rex Racket』、Wii Uと3DSリリースを正式に発表
  • 『ロックマン』などにインスパイアされた8bit風SFアクション『Rex Racket』、Wii Uと3DSリリースを正式に発表
  • 『ロックマン』などにインスパイアされた8bit風SFアクション『Rex Racket』、Wii Uと3DSリリースを正式に発表
  • 『ロックマン』などにインスパイアされた8bit風SFアクション『Rex Racket』、Wii Uと3DSリリースを正式に発表
  • 『Rex Racket』
海外ディベロッパーCastle Pixelが手掛ける8bit風2DドットSFアクションアドベンチャー『Rex Rocket』が、Wii Uと3DSを対象に正式にリリースされることが決定しました。

本作は、『ロックマン』や『メトロイド』、『洞窟物語』といったタイトルに大きな影響を受け、伝統的な8bitの2Dアクションを21世紀へもたらすことを目標に制作されているものです。

ゲームには印象的なチップチューンサウンドが流れ、様々なパズル、敵、あらゆる危険、そしてボスが登場。プレイヤーは舞台となる広大な宇宙船とクルーたちを守るために戦います。



本作はすでにPCでのリリースを目指したKickstarterで目標額を達成しており、来年1月にPCでのリリースが予定されています。Wii Uと3DS版はその後、海外へ向けて配信を開始するということです。

本作を手掛けたCastle PixelのクリエイターRob Maher氏は、海外サイトのインタビューの中で、「『Rex Rocket』の成果によっては続編も作ることになるだろうし、以前手掛けた複数のタイトル等をWii U・3DSに向けて提供することも大いに有り得る」と、任天堂機は第一目標であることを明らかにしています。

Kickstarter公式ページにはリリース目標のプラットフォームとして、他にPS Vitaの名前も挙げられていることも確認できますが、それらも含めて、今後の発表が楽しみなディベロッパーとなりそうですね。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  2. Amazonにて、スイッチ『ミートピア』無料体験版ダウンロードをすると200円OFFクーポンがもらえるキャンペーン実施中!

    Amazonにて、スイッチ『ミートピア』無料体験版ダウンロードをすると200円OFFクーポンがもらえるキャンペーン実施中!

  3. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

    『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  4. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  5. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. 『TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS』隠しキャラの出現条件を公開

  8. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  9. 外部制作の『ゼルダの伝説』も名作揃い

  10. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

アクセスランキングをもっと見る